府中市を歩く9~安福寺のひょうたん和尚のユニークをツッコんでみたw!~の巻 | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

放浪日:2016年5月5日

 

安福寺のひょうたん和尚様

残念ながら他界されていますが、彼の功績はひっそりと残っております

かかし作品の製作も手がけていたみたいです

!なんですか!Hひょうたんって!w

でも、あると思いましたよ、形が形ですからww

なかなか見事な作品ですw

こういう形は自然にできるのか、人間の手によってできるのか?

栽培したひょうたんでイメージを創り、表現しております

ひょうたん和尚の感性がひょうたんにて表現されていますw

きっと、感性と表現力が豊かなのでしょうw

誰もが思いはするけど表現しずらい作品が並んでいますw

いやいや、ちょっと無理しているやん!w

と、ツッコめるのも、ひょうたん和尚のユニークですw

展示コーナーはまだまだ続きます

今日は資料館がお休みなのでしょうか?若干、暗いと思われます

ここから先は有料ゾーンでしたw

なるほど!100円入れたら電気がつくシステムね!w

とても珍しいシステムの資料館ですw

 

手作り感満載ですが、本当に電気点くの?

見事に点きましたw100円入れたら、カチャンと音がしましたw

さすが、ひょうたん和尚様です!

ほうほう、農村文化の展示物がありました

ここは、農機具コーナーでしたか

えっつw

おかめとひょっとこが農業をしていますw

農機具よりそっちの方が気になりますがww

農業の大変さをおかめとひょっとこで表現されていますw

さすが、ユニークなひょうたん和尚様w

赤ん坊に至っては、へのへのもへじ仕様ですかww

餅つきの時のセリフですよね?w

表現豊かなひょうたん和尚の意図は別にあるかもしれませんがw

まだまだ先はあるみたい

若干、トラップ的な匂いもしますがw

お風呂の様な展示がありましたw

老朽化により展示が分からなくなっていますw

あっつ、未完成の作品だったのですねw

ぜひ、ひょうたん和尚様の後継者に完成して頂きたい!

ということで、農村文化資料館は続きます

続いて行っていいのかどうか迷いましたが、勇気を出して奥へ続いてみましょうw

 

続く