ミスチルへの恋 | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

1994年 あもん 大学1年生

あもんの友達がこう誘った
『ねぇねぇ あもん ぶちいい曲見つけたんじゃ~ よかったら聴いてみんさい』
友達が差し出したのは『Mr .Children CROSS ROAD』
『ふ~ん なんか男らしくない歌じゃのう』 
あもんの感想はこうだった
当時のあもんは純粋な長渕信者 
彼の唄をCD音源が悪くなるまで聴きまくっていた
走り屋だった別の友達の車からは『Survuval dAnce」が流れており
彼女がいた別の友達はカラオケで『Get Along Together』を唄っていた

『お前ら! 男なら長渕を聴け! 長渕の“人間”という曲を聴け!』
『もしくは、THE 虎舞竜の“ロード第2章”で涙しろ!』

そう心の中で叫んでいた19のあもん
やさしい男は女々しいと書き、男らしく吠えるのが男である
なんて理想なる男性像を描いていた未熟児あもん 19歳だった

どうやら、ミスチルには一目惚れはしなかったようだ
でもなぜかこの歌だけはいつの間にか口づさんでいた



『Mr .Children 星になれたら』


2003年 あもん 社会人6年生

社会の大波に必死に抵抗し、『波乗りなんかしてたまるか!』と声枯れるまで叫び
結局、大海原にのまれ、溺れ、意識をなくし、あもんは過労で倒れた
あらゆるこだわりが波に流され、おまけに海パンまで無くなってしまい
目の前に在ったのは真白な世界
真白な世界が初めて見えたその感想は『何も感じない‥』だった
時間つぶしの為に見ていたTVではこの曲が流れはじめた



『Mr .Children くるみ』




なぜか、悔しくて、そして、懐かしくて、涙が流れた


どうやら、あもんはミスチルが好きになったらしい…

Sign,四次元,箒星,しるし,フェイク
うん、ウン、分かるよ‥分かるよ!ミスチルさん!
ミスチルのファンとなっていった



2007年 あもん 詩人10年生

『ティーンに何か伝えなさい』と島国からお告げを頂き
がむしゃらに夢中に伝え続けていた
ティーンを上目線からと下目線から眺め、ことばを探す旅に出ていた
押入れの中や便器の裏、父親の靴の中までことばを探す日々
そんな時にミスチルから伝えられたメッセージがこの詩だった




『Mr .Children 旅立ちの唄』




♪とりあえず「さようなら」
『ん、なになに とりあえず ってなんだよ ミスチルさん』
♪疲れ果てて足が止まるとき 少しだけ振り返ってよ 
 手の届かない場所で 背中を押しているから
『それだよ!それだよ!その言葉だよ』
『あもんが探していた言葉はそれだよ~ しかも“手の届かない場所”ってのが、ぶちかっこいいじゃん!!』

♪でも 返事はいらないから~
『ウォー!! これじゃ!これじゃ! これがあもんがみんなに伝えたい“人間愛”なんじゃ~』




あもんは興奮すると広島弁が露わとなる

いつの間にか鳥肌が立ち、大粒の涙が流れていた
そして、あもんは
惚れた




ミスチルに惚れた

あもんは決して『どんだけ~』という口癖もないし、『言うよね~』というマシンガンも持ってはいない

だけどミスチルに惚れた
男が男に惚れた


あもんは心に響く詩に出会ったとき、負けじと返詩を綴る癖がある
しかしこの“旅立ちの唄”には返詩はしない
なぜなら、ここに綴られている言葉は“たったひとつの言葉”だからだ
カップルだけではない、家族だけではない、面識のある人だけではない
人間が人間に捧げる人間愛に必要な“たったひとつの言葉”だからだ
そしてなにより
あもん自身が手の届かない場所で背中を押されているからだ
だから、返事はしないこととするんだ





この春
巣立っていくティーン達へ
あもんの力は小さいけれど
あもんはあなた達の背中を押し続ける
返事はいらないよ‥