隠れ家 | A moment

A moment

日々の鳥見や日常の一瞬(A moment)を書き留めます。

蝶つづきでムラサキシジミの

隠れ家の紹介(^_-)-☆

一般的には常緑樹のなかの枯葉

特に少しくるっと丸まった枯葉

の内側に越冬態勢でいることが

多いですが、もっと隠れている

のを発見しましたので、、、

 まずは小枝ごと折れて

引っかかっている2枚の枯葉の

隙間にお休み中!

1月6日撮影

 

こちらは常緑樹の枝に枯れた笹が

集まっている横にお休み中。

1月21日撮影

 

その10日後に見た時には上の状態の

枯れ笹の集まった何と!中に

分かりますか~~? 

ムラサキシジミの翅がほぼ縦方向

なので分かりにくいかな!

 

ちょっと枯れ笹のまるまったゴミ

を傾けて撮影、お目目見えますね。

1月31日撮影

 

この日は新たにこんな隠れ家も

発見!

蜘蛛が作った?2枚の重なる

葉っぱの間に2頭隠れていました!

脚が2組あるの分かりますね(^_-)-☆

1月31日撮影