愛知・ジブリパーク/ジブリの大倉庫「シベリ*あん」「オリヲン座」「企画展示」 | amoメモ

amoメモ

自分の記録用に書いています。
良かったら、お付き合いくださいね☆

ランチをしたばかりですが

午後には売り切れる日もあると

聞いたら、

すぐにでも行かなくっちゃ〜ウシシ



ミルクスタンド シベリ*あん音譜



このシベリアは、「風立ちぬ」で

二郎さんが買ってましたよね〜



常滑牛乳 220円

シベリア(つぶあん) 380円

つぶあんとこしあんが選べますグッド!


甘くて、ちょっと懐かしい味〜にやり


そうそう忘れちゃいけないのが

入場した時に1人1枚ずつ

配られた鑑賞券🎫



ジブリの大倉庫内にある

映像展示室オリヲン座音譜



素敵な建物に入ると

ジブリ制作の

短編アニメーション作品が

上映されているんですよ



6月28日からは「やどさがし」クラッカー

矢野顕子さんとタモリの声で

なんだか楽しくなって来て

もっともっと見ていたかった〜合格


オリヲン座を出ると



洗濯物が干してある街並みを通って

企画展示の1つ

「食べるを描く」音譜


※公式ホームページより引用


ジブリ映画に出て来る

お料理のシーンって

本当に美味しそうですよね〜合格



※公式ホームページから引用


展示物の撮影は禁止だったので

お写真お借りしました。 

「となりのトトロ」の

さつきちゃんの手作り弁当ですねキラキラ


他にも、「千と千尋の神隠し」の

両親を豚にしてしまった

神様のお料理もあって

めちゃめちゃ美味しそう〜ラブラブ

こりゃ、思わず食べてしまっても

仕方ないんじゃないかしら。。。


企画展示のもう1つは

貴重なコレクションに出会える

「ジブリがいっぱい展」音譜



年表フォトスポット音譜がお出迎え



1つ目の部屋は

スタジオジブリ社屋 第1スタジオを

イメージした空間音譜



バーカウンターに

トトロ発見!!


壁にはこんなに可愛い



「魔女の宅急便」ジジがいますよ音譜



2つ目の部屋には

各国のパッケージソフトがずらりビックリマーク

お国に寄って、表紙のイラストが

違ってビックリ目



3つ目の部屋には

原作本の展示とともに

大きなネコバス!!

子供だけじゃなく

大人も乗ることが出来て嬉しいラブラブ


実際に、中に入って座ってみると

もう、ふっわふわ〜〜〜☁️

乗り心地満点でした合格


次は、ジブリの大倉庫内で

一番人気の場所へ行きますウインク


つづきます。