9/13(土)
川崎クラブチッタまで行ってきました!
鳶さん13回忌。
もうそんなになるんですね。早い。
20年以上前だけど、大好きでたくさんライブ行ってました。
北海道から福岡まで🤣
ほんの2.3年だったけど、グルグル映畫館の世界観、
まさに私の青春でした
今回初期メンバーの松島さんもご出演。
最初のゲチスト宣言からもう涙でした
懐かしい。
現メンバー中心に、ゲストがたくさん!
2曲ずつの披露でした。
個人的にはシャラクさんとフクスケさんがねー。
メトロノーム大好きだからさ、嬉しかった!
特にシャラクさんは鳶さん本人にも声似ていると言われていたみた
20年前にたくさん一緒に観たお仲間バンドだから嬉しい
「形而上気分でrock ‘n’ roll」も「日曜日の朝」大好きな曲だったからさらに嬉しい。
一番難しいイントロ大成功のフクスケさんかっこよかったよ
黒色すみれのお2人、
とっても素敵だったー
声と歌い方がとっても好きです。
ライブ行ってみたいなー!
そしてそして大好きな名古屋組たち!!!!!!
狂暴もアナゴも大好きな人たち大集合!
一気にあの頃に戻っちゃった
久しぶりに「藤銀次郎はオトコマエ!!!」できたし、感無量。
ちょっと情緒おかしくなってたわ🤣🤣
ピノキヲのおにいたまが鳶さんコスしてて、
本当に似てて、鳶さんが生きて今ここにいるかと思った!
あー、やっぱり大好きは変わらないって思ったな!
私わりと冷めたら全然見なくなるタイプだけど、
昔はブームあったりしていろいろとしんどい気持ちになったりもし
まーじーで楽しい!!!!!!
ニューロティカのあっちゃんも筋少のオーケンも嬉しくて嬉しくて
鳶さんがみんなに愛されてたんだなぁって実感する
最後にまた松島さんのお言葉があり、涙が止まりませんでした
鳶さん上から見ていてくれたかなー🌙
今もまだいてくれたらどんな音楽が生み出されたのかなと思うと残
鳶さんが生み出した音楽をいつまでも聴いていきたいなと思いまし
出会えてよかった。
ありがとう。
隣で見てたお友達から後日、
そう、本当に青春でした。
でもまだまだ続くよ、青春
たーのしかったぁ