昨日、久しぶりに娘が帰宅

結婚したから来訪かな⁉

 

夏休みにスイス、フランスにいくって

あ~、うらやましい🤤

なんでも行はベトナム経由で

帰りはバンコク経由とか・・・

私には無茶な行程

誰も誘ってないけどね(笑)

 

お婿さん、行きたい所にこだわりが

あるのですべてお婿様の個人手配

娘の希望はディズニーランドパリ

あ~、うらやましい🤤

 

千葉に住んでいるのに

ファンタジースプリングスさえ

なかなか行けそうもない😭

 

7月上旬にバケパで行く友達

2デー、一番安いホテルでも

トリプルで1人8万円だって

そのかわりファンタジー~の

特別パスなのでしっかり楽しめそう

あ~、うらやましい🤤

 

今月はフォロワーさんも

WDWやハワイ島やら行ってて

あ~、うらやましい🤤

 

もう我慢できなくて

受験勉強頑張ったし行くしかない

(合否は無関係)ご褒美旅パート2

 

旅へのフットワークの軽さ

超特急、マッハで決定🚀

 

行き先はこちら・・・

 

 

 

香港ディズニーランド🎉

5年ぶりの娘と2人旅

コロナ以降初めての海外

 

ほんとはWDWに行きたかった

でも

費用の問題で到底むり😢

 

なんでも、香港ディズニーなら

ファンタジー~も楽しめるそう

 

今は全然知識ないけど昨日決めて

航空券とホテルは

予約しちゃいました🤣

 

 

詳しくはまた書きます~

パスポート探さないとね

 

 

 

 

こんにちは、1ケ月半ぶりです☺️

昨日、無事❓にFP試験を終え

アメブロに帰ってきました

 

この1ヶ月半の間に色々とありましたが

まずは、FP試験のことから・・・

 

 

良いお天気の中、電車とバスを乗り継いだ

試験会場は市川にある和洋女子大

広々としたキャンパスに緑

校舎も新しく学生さんは幸せですね

 

行きの総武線で車掌さんが粋なコメントを

「今日もムシムシ暑くなりそうです

水分補給をしっかりして体調に気を付けて。

日曜日ですが、お仕事や学校の方も

良い1日をお過ごしください」

と、こんな感じのアナウンスがありました

 

ディズニーに向かう多くの人の中

’無’でいた私にとても響きました

試験、頑張ろう!!

 

さて、今回の試験に向けての勉強はこちら

  •  

FP2級・AFP合格のトリセツ速習テキスト イチから身につく 2023-24年版

 

ほんださんのテキストとYouTubで学習

FP2ドットコムの過去問をひたすら解く

 

GW後平日は、朝5時起きで2時間

仕事して家事して夕食後2時間

休日は過去問を学課、実技2セット

トータル150時間くらいやりました

 

事前模試では75%の達成率

目標の80%に達せず不安です😥

 

始まって3問目でアレ❓❓❓

今までと違う傾向・・・ヤバイ😱

めちゃくちゃ難しい・・・

 

終わった後はゲッソリ、10歳老けた感

肌感では50%くらいで不合格😭

こりゃダメだ再挑戦する気力あるかなど

考えながら帰宅しました

 

 

なかなか自己採点する気にもなれないし

旦那が頑張ったよと気を使ってくれてるので

自己採点、夜中にこっそりとやった結果は

 

学課 68%

実技 70%

 

ビックリ、意外と得点出来てるかも

一応、合格ラインクリアです

が全く時間が足りず、回答を正確に持ち帰りが

出来ていないのでまだまだ不安一杯です

 

合格発表は1ヶ月後、受かってて欲しい🥹

 

さて、今日からは気持ちを切り替えて

6月の宮古島旅

そして、新たな旅の計画も浮上😍

楽しい事に浸ります

 

 

 

先日、地元の友達の上京に合わせ

チャイニーズアフタヌーンティーを

頂きに舞浜へ・・・

 

 

ディズニーに向かう楽しそうな人々を

横目に、舞浜駅からバスで向かったのは

こちら・・・

 

 

中国料理 王朝

 

 

【公式】4月26日(金)まで開催中国料理「王朝」のチャイニーズアフタヌーンティー | ヒルトン東京ベイ【千葉・舞浜のホテル|東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル】 (hiltonjapan.co.jp)

 

アフタヌーンティーは

平日のみ味わえます

 

 

落ち着いた雰囲気🥰

 

お茶はおかわり自由で

6~7種類あり全て頂きました

 

 

 

 

 

 

2時間の制限はありますが

ゆったり贅沢な時間を過ごしました

 

お値段は一人4,900円ですが

じゃらんの遊びクーポンを使って

一人3,800円のお支払いでした

 

奮発したランチになりましたが

ヒルトンのサービス、お味で

満足いく時間を過ごしました😍

 

GW後はメニューは変わりますが

継続して実施されるようです

 

 

そして・・・私、

しばらくアメブロをお休み

することにしました

5月末まで忙しい日々が続く事に

なりましたので、落ち着くまで

フォロワーさんのブログは

楽しみながら投稿はお休みします

 

それでは。。。。