問題山積の実家問題ですが

隣家の越境問題は進展してます

落ち着いたら経過アップしたいです

 

建て替えの方は諦めましたが

リフォームで母の夢を叶えられる様

話を進めています

 

両親は80歳は過ぎてます

父が要介護1,母が要支援1

 

先日介護の補助金を使い

階段の手すりを修理しました

ぐらぐらでとても危険でした💦

手すりの修理は今後リフォームするなら

中止にするというので

リフォームがいつになるか?で

手すり修理は緊急度高なので

修理するようにと話しました

 

今度はトイレの手洗いの排水が

漏れるのいうことでした

これは私が知った時は既に

工事を発注済みでした

 

 

実家の物ではありませんがこんな感じ

トイレ自体は洋式にリフォーム済み

 

手洗いはトイレ内に独立してあります

使用しなければ問題ないです

トイレを出た所すぐに洗面所が

あるので手洗い自体に問題はなし

緊急度は低いと思います

 

CMを見て水の救急的な所に

電話して頼んだが、部品がなく

今は取寄せて工事待ちの状況でした

 

修理代の見積もりは3万弱

親は高いとブツブツ…

だからいつも相談してと私も姉も

言っているのですが

親にとっては相談するほどの

ことではないと思うのか

なかなか上手くいきません😫

 

結局、私が業者と連絡を取り

できればキャンセルしたいと…

事情を話すと理解して頂き

キャンセル出来ました

ご迷惑をおかけしてしまい

申し訳ない気持ちでいっぱいです

 

こんな感じで、次々と問題が起き

なかなか骨が折れます

心の中では余計な事を…という

思いもちょっぴりありますが

親を責めてはいけない、なるべく

優しく接しようと意識しています

 

これからは、もっと色々な事が

あるのでしょうね

離れているからこそ気持ちは

寄り添わないといけませんね💦

 

 

住民税決定通知書が届きました

昨年のふるさと納税反映チェック

全てのワンストップ納税🆗でした

 

今年もふるさと納税始めます

お気に入りにふるさと納税は

 

 

理由は

dポイントに交換可能ポイントが貰える

楽天キャッシュで支払えるから

詳しくはこちら↓

 

旅好きの私はふるなびトラベルで

トラベルポイントでにします

めちゃくちゃ使い勝手良し🙌

まだまだ使える自治体が少ないのが

残念なので今後に期待!

 

トラベルポイントの良いところ

 

納付金額を細かく設定できる

10,000円以上でその後は100円単位

 

ポイントは即時付与すぐ使える

 

使用期限がない

 

飲食やアクティビティにも使える

 

付与ポイントの還元率が

通常のポイントより高いなど

 

今やっているキャンペーンはこちら

 

うまくいけば40%還元🤣

 

昨年、我が家の還元率は

返礼品で30%  

ふるなびコインで26.6%

クレカポイントで2%

WAONポイントで2%

楽天ポイントで1%

ポイント4重取りでなんと

トータル 61.6%でした

 

実は宿を予約するのにモッピー経由で

じゃらんを利用しているのでそちらも

ポイントが付いています🤣

 

ふるさと納税ありがたいです

 

 

 

旅の行程表と予約確認です

 

レンタカー予約でミスした経験あり

日程が変更になり予約した時

既存予約のキャンセルを忘れていた

事がありました(前科2犯😫)

 

同じレンタカー会社だったので

料金取られず許して貰えました

 

少しでも条件良く予約したく

宿やレンタカー、アクティビティ

キャンセル料が無料の間は

複数の予約サイトで

予約、キャンセルを繰り返して

いるのでこんなことに💦

 

航空券はいつものJAL特典航空券

日程の再確認🆗

 

ホテルは2か所で2泊と1泊

 

こちらに2泊、貸マンションですね

クーポン使って2泊でなんと

8,700円!!

 

 

1泊はこちらシギラベイサイドスイートアラマンダ

福利厚生利用なのでお値段は秘密

どんな予約サイトより安いです

 

レンタカーはじゃらん経由

2日間で10,320円🆗

 

気を付けないといけないのは

他サイトでの予約が残ってないか

 

楽天、一休、Yahoo,たびらい

総チェックします