8月11日(月)にそうだ万博に行こうと

思い立ち15日(金)に行ってきました

 

 

準備は入念にするタイプですが

それまで全く興味なく💦

知識はゼロで準備時間も僅か

焦ってまずやったことは

 

万博の入場券の購入 🆗

交通手段の確保 🆗

ホテルの確保 🆗

 

万博のアプリをダウンロードし

入場券を購入して

入場時間の予約をしました

(その時点では12時入場予約)

 

交通手段はマイルでJAL✈

 

ホテルは本町のアパ直

 

さてここからが本番・・・

何から始めればよいのか?

経験者に教えてもらいたいと

アメブロでお世話になっている

フォロワーさんに連絡

懇切丁寧に教えて頂きました

ありがとうございます💕

 

教えて頂いて1番役に立ったのは

辻さんの万博地図うちわ

 

 

無断転載はNGだと思うので

こんな感じの雰囲気です

めちゃくちゃ役立ちました

 

さて、パビリオンの予約ですが

2ケ月前、7日前の抽選は

既に終わっていて3日前の

事前先着予約からトライする事に

結果・・・惨敗😢

残すは当日枠先着予約のみ

 

3日前事前先着のキャンセル分を

確保しようと何度もトライして

分かったことは

パビリオン予約の難易度の高さ😱

 

じゃらんクーポンの争奪戦や

JALセールの予約などの

経験者ですが歯が立ちません😫

 

そこから2日間、どうしても取りたい

予約があったので当日の為に

作戦を練り予約ボタンを

押し負けないよう練習しました

結果は・・・

予約を勝ち取ることに成功

たった1つの予約だけでしたが

希望の予約をとれ🙌

 

そして入場時間の予約も

同日なら何度も変更可能なので

早い時間に変更できるように

トライし続け最終的には

12時→10時に変更できました

 

こちらも一筋縄ではいかず

二人分の変更をしたいのに

一人ずつしか変更できないので

根気よく2日かけて変更

さすがに9時入場は無理でした

 

と、3日間の短い準備期間で

出来る準備をして挑みました

万博体験は次回に続きます

 

ディズニー好きのフォロワーさんの

WDWへの旅が決まったと聞き

ディズニー愛💕を思い起こすと

 

初めてディズニーランドは

確か40年ほど前の東京

そのころ住んでいた四国からは

連絡船、在来線、新幹線にのり

舞浜駅はなく、浦安からバス

1日がかりで遠かった・・・💦

けど、こんな世界があったとは

一瞬で虜になりました💕

 

そして、35年前の初海外旅行が

同僚といったアナハイムディズニー

 

30年前には新婚旅行で

WDW、ビーチクラブリゾート泊

 

その後千葉に住んでいた事もあり

家族で年パスホルダーに

20年くらい前のことですね

あの頃大人2名、子供2名で

10万円で買えたんです

 

 

以前にも書きましたが

娘の名前はミッキーに由来

ディズニー好きに育ちました

大学時代はシーでキャスト💕

 

その後上海、香港は娘と2人旅

私はあとはパリだけです

 

娘は去年夏にパリへ

そして次の年末年始で

カリフォルニアに行くそうです

残すはWDWだけとなります

新婚旅行で行きたかったけど

コロナ禍でかないませんでした

長期休暇を取るのが難しく

WDWの夢は遠いですね

 

私はというと、去年の香港が

最後でTDRさえ行ってない

フォロワーさんのディズニーゴトを

見ると行きたいと思うけど

なかなか現実となりません😫

 

ディズニーではないけど

11月に予定していたジャングリア

キャンセルが決定に🥲

今は代わりの旅を模索中

疲れを癒すのんびり旅に

なりそうです・・・

 

ディズニー好きの仲良し夫妻の

フォロワーさんの様にいつかまた

夫婦でディズニーを楽しめたらと

思っています。

それまではフォロワーさんのブログと

娘夫婦のディズニー土産話を

楽しみにしたいと思います

 

8月になったのでまずは

ポイント集計と7月の振り返り

7月はポンタポイント→JALマイル

交換レートアップキャンペーンで

手持ちのポイント色々を

ポンタに交換そしてJALマイルに

ポイント減の分マイル増

 

dポイントのゴールド投資は

7月も少し増えました😊

 

 

さて、7月は色々とありまして…

実家の父の病気がわかり

手術をすることになり

急遽、帰省しておりました

 

JAL特典航空券が前日まで

発券できるので助かりました

直前購入だと羽田→高松

片道 25,000円~30,000円程が

7,500マイル+空港使用料

マイル単価 3.3~4円

今後も急遽帰省の機会が増えそう

なのでマイルないとキツイです💦

 

 

そして、11月予定の沖縄旅行が

いよいよ行けなくなりそう😢

既に予約済みの特典航空券の

キャンセル料が4,000円必要なので

ギリギリまで粘りますが💦

 

今後も主人の仕事の都合と

親の体調の問題もあり

早期に旅行を計画できなくなり

制約の多い中でどうやったら

お得に旅ができるのか悩みます

 

そんな中で新発見もありました

海外パッケージツアーです

いつも旅は個人手配だったので

気がつかなかったのですが

海外パッケージツアーは

出発1か月前までキャンセル無料

なんですね・・・😂⤴️

 

特典航空券旅と比べると高いけど

セールに絡めると行けそう

1か月前なら予定も分かるので

とりあえず予約してダメなら

キャンセルができるし

お得なプランが見つかったら

取り直しもできる

 

最もコスパ良い旅は無理でも

私の現状にあった計画ができそう

ということで

11月の沖縄はキープしながら

10月にグアム旅行を計画中💕


年1でビーチリゾート🌴

身体と頭が欲します(笑)

初めてのグアム🌈

台風シーズンも気になりますが

無事に行けるといいのですが