またまたご無沙汰してしまいました!
今日は、①脱毛の状況と②エクステの具合を書いていきたいと思います
脱毛の状況
脱毛症の状況としては今のところ快復の一途を辿っています。
たとえば最近1番ひどかったこの脱毛班
大学病院では、どこがどう悪化しているか、、という細かいところは全然診てもらえないし、自分でもよくわからない中で、鍼治療ではこまかーくそれぞれの部位について診てもらえており。
自分が治療の中でどの段階にいるのかがわかり、それが精神の安定にも繋がっているように感じます😆
エクステの現在
エクステによる脱ウィッグから約1.5ヶ月!
気持ち的な変化は概ね以下の通りです。
① ウィッグとばれてないかな?と不安がない
やっぱこれは、誰よりも自分が気にしてたんだなーと痛感しました。
別に悪いことしてるわけじゃないのに、ウィッグだって思われてないかな?髪の毛不自然じゃないかな?と妙な後ろめたさを感じていました。
ひとまわり頭が大きくなっている感じで、帽子も前みたいに被れないし、なんとなく人相も変わっているような。
エクステはエクステだとバレても別に問題ない気持ちなので、このストレスの違いは大きいと思います。
②暑さがとても楽
ご存知の通り今年は昨年を超える猛暑、、、ウィッグの暑さもひとしおだったとおもいます。
エクステは重みはあるもののウィッグのような頭皮がこもるあつさはなかったので、昨年より楽に生活ができました。
③旅行が快適
なんといっても旅行!
お盆に田舎に帰省したのですが、ウィッグやウィッグスタンドを持っていかなくていいこと、お風呂上がりにウィッグを被り直すことなく親戚に会えることは、プライスレスの快適さでした。
④エクステによる髪型の不自然さが気になる
これは唯一マイナス点ですが、、、
ベリーショートにエクステをつけているので、境目がどうしても完全には消せず。
やや不自然だなーと思って過ごしております。
このような感じですが、100点満点で言えば80点の生活ができているように思います。ウィッグアウト前は50点以下と感じていたことを思うと、本当にうれしい進歩です。
来月エクステをつけ直すことになっているのですが、エクステを外してショートで生きる!というのも検討中です。
そしたら真のウィッグアウトだなー。
またこちらで経過報告させていただきます!
今日もお読みいただかありがとうございました!