まだまだ蒸し暑いけど
夕方の空気や空が
段々と秋に近づいていってるような…?
夏休み後半は、
読み聞かせ



わたしが選んだ…
お友達との些細なトラブル
身近なやりとりの中にあるすれ違い
絵本の力ってすごい
ス〜ッっと心に響くようで、
二人とも真剣に聞いてくれる
・
・
・
8月の平日ラスト
週明けから新学期〜
夏休み中は、
次女の預かり保育の時間に合わせて
勤務調整してもらい、
短時間ながらも仕事することができた
融通きかせてくれる職場に感謝
次女はお昼寝タイムもあったから
迎えのときは元気モリモリで
でも、夜もちゃんと寝る子なので
そこは特に困ることはなかったかな
長女も学童に通い、
いろんなイベントで楽しませてもらったり
お友達と沢山交流して
楽しく過ごせたみたいで良かった
学童では学習タイムも設けられているので
だらけずに過ごせたのも良かった
そして何より
みんな体調崩さずに乗り切れ…そうで
本当に良かったな〜と
今朝は、
ベランダに置いてあったアサガオのところに
トンボがとまってて
子供たち、大興奮
網で捕まえて、虫かごにいれて観察。
狭い虫かごよりも
伸び伸び飛び回りたいだろうね
自然界の食べ物を求めてるはず!
子どもたちにそう伝えて、
虫かごにいれたまま一緒に登園。
近所の公園近くで離すと、
高く高く飛んでいった
うわぁ〜
あんなにもう高くまで
行っちゃった
トンボと過ごした数分間。
穏やかな朝だったなぁ