ワンピースタイプは、着せるのも楽そうだし![]()
着崩れもしなさそう![]()
長女1歳?の頃に西松屋…だったかな?
甚平タイプを購入し、
次女にお下がりして
2019-2020-2021-2022と4年着倒した![]()
姉妹に浴衣を着せる夢
今年は実現するかなぁ![]()
![]()
セリアで購入した、浴衣用の髪飾りが
とっても可愛い![]()
・
・
・
3連休はお天気がイマイチなのと
疲れが溜まっていて…
遠出するのが億劫で近場で過ごした![]()
不規則勤務のわたしだけど、
奇跡的に連休だったから実家帰省したかったけど
旦那(同郷)が…
帰省すると、疲れるんだよなー
気使うし。
と、まさかの帰省拒否発言![]()
![]()
![]()
同郷な故、
帰省する度、お互いの実家に寄らざるを得なくて
毎回どちらの実家に泊まるか問題が発生![]()
![]()
実家は長居禁![]()
ペースが乱れると実母にイライラされる![]()
それでも実家の方が落ち着く私。
子ども達もわたしの実家の方が寛いでる。
愛犬との触れ合いも楽しみの1つ!![]()
義実家は…
産後からのガルガルがなかなか抜けず![]()
![]()
最低限の関わり、滞在時間も最短にしたい私。
義両親の詰めてくる距離感も苦手![]()
子ども達に色々買い与えるのも苦手![]()
旦那はだらけられるし、(息子に逆戻り)
気軽に友達にも会えるから
実家の方が居心地が良いみたい![]()
わたしだって友達に会いたいけど、
ママになるとみんなそれぞれ忙しいので
なかなか時間が合わず、気軽に会えないー![]()
大体いつも、
義実家に顔出して、車借りて![]()
実家に移動→実家に泊まり、
最終日に義実家に車を返却する流れ。
義両親は運転好きなので
寄り道兼ねて自宅まで送ってくれる事も多い。
まぁ…お互い気を使うよね![]()
いや、旦那が私の実家に気を使うなら
旦那だけ別行動(それぞれの実家で過ごす)ってのも
全然アリなんだけど![]()
![]()
旦那が世間体?を気にするんだよね…
別行動はおかしい、みたいな![]()
私は子ども達と一緒に居たい派なので、
一人で羽を伸ばしたいとは思わないんだけど
義両親は子ども達だけで泊まらせようと![]()
毎回毎回子ども達に誘ってくる![]()
私の前で。
私に聞こえるように!
それが毎回しつこくて、
ストレスなんだよなー![]()
…と、まぁそんなわけで
今回は我が家にとっては珍しく帰省せず
自宅で過ごしました![]()
![]()
人混みも苦手だし、
自宅が一番落ち着くわ![]()
![]()

