可愛さの誘惑に負け、
100均でお皿買ってしまったラブラブラブラブ




買ってしまった、というのは

 増やす予定はなかったところに

買ってしまったから…泣き笑い




セリアなので、どれも100円気づき




ジンベエザメとクジラの豆皿

このサイズ、意外と使いやすくて

何度か買ってるピンクハートチョキ



白の葉っぱ柄はラス1だったので、

別店舗覗いたときも

チェックしたいな~ひらめきキラキラ













5月は子供たちの体調が絶不調で
2人とも幼稚園を休ませる日も多かった悲しい

長女から次女へ
次女から長女へ


 似た症状が移るのも、
同じ空間にいるからなかなか防げない泣き笑いアセアセ


先週から長女の咳が出始めて
嫌な予感はしてたけど魂
次女も似たような咳をし始め、
長女は幸い悪化なく、軽快しつつあるけど流れ星
次女は連日、咳で吐き戻しアセアセ

我が家の吐き戻しセット…って
名前そのまんまだけど、
すぐ使えるよう、普段からひとまとめにしてる!



 100均で購入した取っ手付きの桶
防水シーツ
ペットシート
オムツ
使い捨て手袋



防水シーツは、
おねしょ対策で使ってた時期もあるキメてるキラキラ

オムツ替えの時に使ってた残り上差し

 

 

ホームセンターで購入したけど、

こんな感じのやつ。

大容量だから、まだ余ってるキメてるスター


長女のオムツ替えをしてた頃に

育児雑誌読んだら

取り入れてる方がいて、参考にした!






オムツ、も余ったやつチョキ飛び出すハート


ひとパック丸々残ってしまったものは、

長女の友達の妹ちゃんにあげたけど

半端に余った分があったので、

それを使ってる!


 オムツ最強グッキラキラ

しっかり吸水力があるから、処理が楽!!










2人一緒に小児科受診。


次女は右頬内側の口内炎を指摘された気づき

全然気付かなかったな~泣き笑い


本人は全く痛みの訴えもないし、

食事もいつも通り摂れてるOKキラキラ


今後増えてきて、高熱がみられれば

ヘルパンギーナかも?って言われたピリピリ


気をつけてみていこう!!!!








子供の錠剤はいつから処方できるのか、

ドクターに聞いてみた上差し気づき


小学生にあがる前後くらいから

錠剤に切り替える子もいるみたい薬

でも、ずっと散剤だけを好む子もいるらしい。



長女は散剤飲むのに毎回オエオエするし泣き笑い

粒は小さいけど、

市販の吐き気止めで錠剤を内服したことがあるから

今回初めて錠剤を内服してもらったお願いキラキラ



粒が大きくて飲めるかな~と思ったけど

水でゴクンと飲めたひらめきキラキラ


苦痛なく内服できたことが嬉しかったらしく、

すっごく喜んでたラブラブ





ずっと同じ…ではなく、

どんどん成長しているのだから

変化に合わせていこうニコニコ花




2人とも発熱はないけど、

咳で体力消耗してるから

薬飲ませてしっかり体を休ませよう!