あけましておめでとうございます










気付けばもうすぐ7ヶ月です

ほんでここ2週間程で急に太り始めました…
胎児さんのぶん体重増えただけと思いたい…
身体が甘い物を欲しすぎて
毎日何かしらお菓子とかアイス食べてます…

でもまあ、、
妊娠前からプラス1.5キロやから
許してもらえるかな


お正月太りってことで…


(生もの多くて避けたから
いつもより全然食べてないのに)
ちなみにうちの実家のおせちは

こんな感じです

開けてないお重が机の上にもうひとつ…
開けてから写真撮ればよかった(笑)
おせちっぽくないですが、
いかにもな豪華なおせちは
わたしたち子どもが食べないからという理由で
母が色々考えた結果
こんな感じに落ち着いたんだそうです

生ハム、スモークサーモン、中トロ(今年新入り)、
ローストビーフ(みんなゆず胡椒で食べてます)、
数の子、黒豆、伊達巻、クラッカー、
クリームチーズ(桃缶の桃を切って混ぜたもの)、
あとは白味噌のお雑煮、
箸休めの蕪の酢漬け等々

わたしが食べたのはお雑煮、黒豆、伊達巻、
飾りのプチトマト、ブロッコリー、
さやえんどう、人参、蕪
だけですが
妊娠してから初めて見るこのおせち、
改めて塩分すごいな

今年も元気な親戚みんなと会えて嬉しかったです














そろそろ赤ちゃんを迎えるための準備をしたいんですが
増やそうにも家に物や服が溢れていたので
年末に大掃除して捨てまくり&売りまくりました

スッキリ




家具等も移動したりと
やっと物を増やせる環境に整えられました

もらった試供品が家にあるぐらいで
何も買ってはないので
必要そうなものをリストアップしていこうと思います

赤ちゃんによって、いるいらないがあるんでしょうね

そういうのは項目別に分けたり
色々考えてゆっくり準備していこうと思います~

追記
昨日(23w3d)、妊娠のアプリ(ninaru)で
「お腹に耳を当てると
赤ちゃんの心音が聞こえるようになります」
というコメントがあり旦那に伝えると
ものすごい勢いでお腹に耳当ててきました(笑)
そして聞こえたそうです


すげええええええ



わたしの脈を計りながら、
「amnちゃんの倍…1.5倍ぐらいの速さや

と感動していました
