結婚式の靴の話です。
申し訳ないのですが写真はありません。
わたしの場合、、
ドレス屋さんで貸してくれる、
普通の白いぺたんこパンプスが意外と履けました。
と言っても。
側面の傷痕と靴が当たって痛いので
中敷き+半敷きで傷痕に当たらないように
少しだけ底あげして、
それでも当たりそうなところはストッキングの下に
ガーゼか絆創膏を貼って、
透明のバンドをかけてカパカパならないようにしたら。
の
話ですが(笑)
一応、もう一足小さいサイズ貸してもらえないかと聞きましたが
案の定貸し出しは一足のみとのこと。
自分でも靴探してみたけどいつも通り
探し疲れるだけだったので
もう借りることにして、うまいこと履けるようにします(笑)
実は、式まであと2週間きりました。
昨日はメイクリハーサルでした。
普通は2~3時間かかるらしいけど
50分で終わったのでまた「めっちゃ早いですね」言われて帰ってきました。
また決まるの早い言われた…
メイクリハまでに体験談とか読んで、
妥協したらあかん!って心して行ったのに(笑)
自分の顔面と向き合ってるのに限界でした(笑)
髪の毛もショートやし自分でしますー言うてもーたからな、、
イヤリング、ネックレスは母の手作り!
イヤリングは理想のものを探しても探しても見つからず。
_<)
ネックレスはつける予定なかったけど、
イヤリングとおそろいで作ってくれてるので
白のドレスではつけようと思います(^^)
完成版出来上がったらまた載せます(^o^)
ぼやかしてるけど。
つけるとこんな感じです

ウエルカムボード、考え中です…
材料置いてみた

COMINGのNが抜けてる。(笑)
コルクボードもうひとつ大きいの買って
名前と日付入れようかな~
入れんとイニシャルのブロック置けばいいかな~
まだまだすることいっぱい。。
大丈夫かな(笑)