カロリー計算のストレスをなくし、美味しく食べる方法 | 願い叶える心身つくり6ヶ月☆自己否定・摂食障害・孤独感から解放

願い叶える心身つくり6ヶ月☆自己否定・摂食障害・孤独感から解放

大阪・北区
自己否定で孤独感・摂食障害経験から
願望を叶え、笑顔と幸せになるためには
今ここにいる『わたし』と繋がることから始まる。
関西初!タッチヒーリングオイルトリートメント・アーユルヴェーダ・マクロビ3セラピー融合トータルビューティーサロン。

こころとからだのお手当ケア
女性専用ヒーリングスペース・パドマヴァティへ
ご縁をいただきありがとうございます。




一生懸命に
頑張ってがんばって
それでも自分を追い込んで
こころとからだが疲れてしまったとき。

しんどくて泣きたくなったり
誰にも言えない気持ちを話たくなったら
ここに帰っておいで。・。・

ここに帰ってきて
扉をあけてください

ゆっくり ゆっくりと
うなずきあって
一緒にすごしませんか

あなたの
こころの扉をあけてください


おかえり(^.^)
あなたはひとりじゃないよ
ここにわたしがいるよ


《パドマのセラピーメニュー》
蓮リバウンドしないこころとからだを創る3ヶ月プログラム⇒こちら
蓮通常メニュー⇒こちら

今日もパドマのブログに
ご興味をもって読みに来て頂いて
本当にありがとうございます!


残暑がまだ厳しいですが
夏バテは大丈夫ですか??
からだ重くないですか??

夏は痩せる

消化力も落ちる時期で食欲もなくなるし
水分が多くなって痩せやすい。。
自然と体重が減るのはいいけどね。
(やつれ感はあかんで!)

なのに以前のわたしは・・・・
夏は太る・・・・
冬も体重は減らない^^;

体重の数字だけに拘り
数々のダイエット経験あり。

カロリー0になる!!
なんて聞くと、飛びついてましたもん^^;
好きなだけ食べて
好きなもの食べて
カロリー0で痩せるなんて!!!
そんな魅力的なものないよね。
って当時は思ってました。

でもさ~効き目????
わたしの場合は効果がなかった^^;

そして考えたのが
食べたら吐く。。。。。
この行為でした。
これが摂食障害の始まり。

カロリー0食品より効果ある!!
なんて思いこんでたし。。。。
食べる行為が悪だと・・・・

いまだから思える。
どっちも怖いことをしてたと思う。

自分のからだを痛め傷つけ
こころも傷め傷めつけてました。

それから学んだマクロビで学んだことや
アーユルヴェーダで学んだことで
本当の健康とは?を深めていきました。

ちゃんと食べて
ちゃんと消化させて
からだに溜めないこと。
なにを食べるにしても
毒素にならないような食べ方が大切だって。

カロリー0食品よりも
安心安全で理にかなってる♪

食事ができる!
食べれるんですよ~。
摂食障害を経験したわたしは
食べれるっていうことが
とっても倖せなんです!!!!


お肉を食べるなら○○を一緒に食べる
(細かく言うと豚肉・牛肉・鶏肉によって違うよ)
油物を食べる時はキャベツ
刺身は大根
などetc

これってね
昔から伝わっている食べ合わせです。
日本やほかの国でもね。
そして
日本と言えば沖縄の食べ合わせもすごい!
からだで体験したよ~。

数年前に家族で行った沖縄旅行波
長女夫婦と次女と孫姫。(次女の旦那は仕事^^;)
この時はまだ孫姫は1人だったな~。いまは2人の姫が♬

家族旅行に行った時は
ベジタリアンを休止する(笑)
(だってみんなお肉食べるからね~)
わたしが基本お肉を食べないのは
みんな慣れっこなんで気にしないけど。
外食と言えば、焼肉屋・焼き鳥屋さんなんで^^;

お野菜たべ~~~~
このお肉の時は、しいたけを食べなさ~い!
とか・・・食べ合わせのことを
口うるさく言う時もあるけど
はいはい!また始まった(笑)
って軽くあしらわれる^^;
以前に食事中に色々言うと
『楽しく食事してるのにうるさい!食事が不味くなる!』
怒られたから^^;

たしかにそうだよね!
それからは、しずか~に言う(笑)
だって少しでも身体に溜めて欲しくないから!
(お肉は消化するのが悪くて毒素になりやすいから・・)

この食べ合わせをめっちゃ実感したのも
沖縄の家族旅行のときだったんです。

沖縄といえば=❝豚肉

image
お肉入ってないと思い込んで『よもぎそば』にしたのに(笑)

よもぎ麺にたっぷりの生よもぎ。
よもぎに隠れるかのように豚肉^^;
(肉入ってるやん(笑))
生のよもぎなんて食べたの初めて!
大きな葉でけっこうしっかりした歯ごたえ。
ちょっと苦かったけど美味しかった(^.^)

良薬口に苦し
とはよく言ったもんだ!
沖縄では豚肉が主流でよく食べますよね。
その豚肉の毒消しのために
はじめによもぎを食べたり
普段からよもぎを食べる習慣があるのね。

ほぉ~!なるほどね!
よもぎは食物繊維も豊富やから
消化した毒素を排出させるの抜群やね♪
(旅行に行ったら必ず便秘のわたし)

これを食べた次の日は
本当めっちゃ便通良かったもん!
自分でもびっくりする^^;
こんなにスルスルと大量に出たの初めてってぐらい。
(お食事中のかたごめんなさい。。)

でもね
とっても大切なことなんです!!
便が出るって事は
からだの中に溜めていない!!!

カロリー0食品よりも
めちゃんこ安心安全で健康的に効果がある!
それが食べ合わせ!実感したよ~

ちなみに
豚肉=よもぎの組み合わせは
日本ならではのものだと思うな~。

でもなかなか手にはいらないよね。

なので覚えておくとお得な
デトックスになること教えちゃいます。


マクロビでつちかった知恵として
メモ豚肉には『きのことザワークラウト』。
早く消化させて
排出させる効果があると言われます。
ザワークラウトは酸っぱいキャベツの漬物で発酵食品。
(ドイツの昔ながらの知恵でしょうね)

サロン(大阪タッチケアパドマ)では
こころとからだにやさしいお手当ケアとして
タッチケア・セルフタッチングなども含め
ほかにも知っておくと良い知恵もお伝えしてます♪

カロリー0とは
食べたものを消化させて
からだに溜めない食べ方だと思います♪
(とくにお肉は^^;)

市販の食品は添加物や化学的なものが多くて
カロリー0よりも、その害のほうが怖い^^;
ってわたしは思うけどな~。

ハートの点(purple)InstagramInstagram
インスタもやってます♪
よかったらホローしてね~♪
ご予約・お問合せはLINEで受付中♬ラブラブ
イベントやお料理のこと他情報を優先で発信してます♪
お友達登録してね♬

下矢印下矢印下矢印



☆お問い合わせフォームはこちら⇓




パドマ独自のデトックスメニューはこちら


マイナス5キロも夢じゃない!!
こころ&からだの浄化して魂から喜びを



*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*

【お知らせ】
*誠に申し訳ありません。
セルフヘッドセラピー(対面・オンライン)は
現在休止しております。

頭痛や偏頭痛・眼精疲労で辛いあなたにも
ストレスで眠れないあなたにも
いまよりもお肌若返りを目指すあなたにも
さらに良い効果を感じてもらえるように
進化させています!!!!

いましばらくお待ちくださいね。

*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*

更年期からのセルフヘッドケア♦オンライン


更年期からのセルフヘッドケア♦サロン開催




☆完全ご予約制・女性専用プライベートサロン
(大阪北区・天神橋筋六丁目駅徒歩4分)
今のあなたに合ったオーダーメイドな施術をご提供させていただきます。
   
電話花090-6050-2318   
メール花beauty.padmavathi蓮gmail.com
蓮を@に変えて下さいね

今日も最後までお読み頂き 本当にありがとうございました♪
☆・:。*。:・☆愛と感謝をこめて☆・:。*。:・☆
大阪北区☆天六 
パドマヴァティ  白井 やすこ

世界平和の祈り
Om lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
om santih santih santih

(あらゆる世界のあらゆる存在がすべて幸福でありますように
    平安あれ 平安あれ 平安あれ)