少し前に、我が家の総資産額を
ブログに書いたのですが↓↓
今回の、パパのお盆休みに
やりたい事の1つ
使っていない、金融機関の口座の解約を
するために、通帳を整理していたら
資産の計算に、入っていないお金を
見つけました。
私、***のマークを
0円になったものと、思い込んでました。
思い込んだ理由としては
昨年秋に、マンションを購入する時に
あちこちの口座のお金を、移動した事
かなりのお金を使った事で
***を見て
もうお金が入ってないと
脳が、勝手に判断したみたいです(笑)
パパに、今回
「この口座、解約して~」と
見せたところ
お金がある事を指摘されました。
もともとあった、お金だけど
お金が増えたみたいで、うれしい~(笑)
という事で、貯蓄金額と
総資産額を、訂正します。
貯蓄額 2億2千258万円(以下切り捨て)
これに、現在保有している
不動産価格を加えると
AI査定なので、幅がありますが
我が家の総資産額
かなり、5億に近づいた感じです。
といっても
パパの借金200万円で
スタートした、パパとの結婚生活は
今年の秋で、丸35年。
結婚当初から、しみついた
お得大好きな、生活スタイルは
変わらないと、思いますけどね~(笑)
今回の楽天お買い物マラソンも
ラストスパート
今日は、これから
ふるさと納税の申し込みをする予定です。
