2週連続で、大阪出張だったパパの

 

今回の、お土産。

 

 

前回は、こちら↓↓

 

 『パパの、べたな大阪土産と、東京土産』先週も、2泊3日で、大阪出張だったパパ また今日から、2泊3日で大阪出張です  先週の、パパの大阪土産。  べたですが、551蓬莱の豚まん。 娘の所にも、おす…リンクameblo.jp


 

 

前回のお土産、551蓬莱の豚まんを

 

娘宅にあげたら、思いのほか

 

2歳1か月の孫が、気に入ったようで

 

今回も、パパが買ってきてくれました。

 

 

 

 

今回は、娘宅に4個。

 

我が家は、2個(笑)

 

 

もっと、買ってこようかと

 

パパが、娘に言ったのですが

 

娘宅の冷凍庫、現在パンパンなので

 

要らないと、断られました(笑)

 

 

 

 
こちらも、べたな大阪土産。
 
りくろーおじさんのチーズケーキ。
 
 
母の日過ぎてるのに、なぜか
 
カーネーションの描かれたカード付(笑)
 
 

 

 

 
こちら、パパも私も
 
久しぶりに食べたのですが
 
味変わった?
 
 
甘味が少なくなったような。
 
そのせいもあってか、孫も
 
あまり、お気に召さなかったよう。
 
 
もうリピはないかな。

 

 

 

 
それと、今回
 
パパ、仕事で近江八幡にも行ったようで
 
クラブハリエのラコリーナで
 
お土産を買ってきてくれました。

 

 

 
だけど、私が
 
ラコリーナ限定で、日持ちのするものがいいと
 
言ったため、そういうものは
 
これしかなかったみたい。
 
 
 

 

 
パパの、東京からのお土産は
 
東京駅限定販売の
 
サブリナの、薫るバターにしたそうです。
 
 
パパ、転職前から
 
出張時などは、東京から
 
オフィスの人たちに、ほぼ毎回
 
お土産を買っていたのですが
 
今までは、大阪単身赴任だった為
 
紙袋とか持って帰ってこなかったから
 
何を買ったのか、あまり知らなかったんです。
 
 
でも、前回の大阪出張時
 
パパが、東京土産の紙服を
 
持って帰ってきたので
 
今、東京駅でどんなお菓子が
 
売っているのかわかっていいと
 
パパに言ったら
 
今回も、紙袋を持って帰ってきました(笑)
 
 
気になるものがあったら
 
自分でも、買ってみようと思います。
 
 
今日は、午後から美容院。
 
梅雨の前に、縮毛矯正を
 
かけてこようと思っています。
 
それまでに、雨がやむといいな~。
 
 
皆様も、今日も良い1日をお過ごしくださいね~。