こちらの続きになります↓↓
娘ちゃんの交際を、反対し続けていた
いつものご近所さんではありましたが
娘ちゃんも、30歳手前になり
今度は、娘ちゃんの彼氏君に
結婚をせかす事に。
でも、娘ちゃんの彼氏君
大学を卒業して、入社した会社を
数年で辞め
アメリカに、1年半留学し
(最初の半年は、語学留学)
就職までの半年間
バックパッカーもどきな事をして
再就職したばかり。
留学費用の足りない分は
親御さんに借りたそうで
貯金は、ほとんどなし。
彼氏君の兄姉2人は、結婚式の費用を
自分たちで、出したらしく
親御さんから、結婚式の費用の
援助は無し。
それなので、結婚式は
なるべく、お金のかからない形で
ご祝儀で賄えるような形で
やりたかったようなのですが
娘ちゃんは、お友達の手前もあり
ホテルウェディングを希望。
いつものご近所さんは
毎度、式場選びに同行していたのですが
娘の彼氏君が
高級ホテルを見に行ったときには
最初から、興味を示さないから
ホテルのスタッフからも
冷やかしだろうと、軽くあしらわれ
(あくまで、ご近所さんの見解です)
そこそこのホテルでは
仏滅に挙式をしたら
いくら値引いてももらえるかとか
安くする方法ばかりを、質問するので
プライド高く、貧乏に見られるのが
何より大嫌いな、いつものご近所さんは
毎度毎度怒り心頭。
結局、都内のリゾートホテルのような
ホテルで
そこは、海が見える会場が売りなのに
地下の会場で
2割引きしてくれる12月中旬に
挙式することになりました。
続きます。
大阪のリッツカールトンのクラブフロア
パパの大阪単身赴任中に
ステイケーションしたかったのだけど
いつでも行けると思っていたら
パパの単身赴任が終わってしまった
そのうち、リベンジします↓↓
