先日、ブログに書きましたが↓↓

 

 

いつものご近所さんの、息子君の

 

第1子のひな祭り事件

 

いつもの事ながら

 

書き始めて、すぐに横道にそれてしまったので

 

その続きを書こうと思います。

 

 

まずは、これを読んで頂けると嬉しいです↓↓

 

 

 

もともと、身びいきで

 

自分の家族以外の、親戚の事まで

 

見栄を張り、もはや嘘レベルの

 

大風呂敷を広げて話をする、いつものご近所さん。

 

娘ちゃんを、蝶よ花よと育て

 

ご実家が、お金持ちで

 

自慢のできる男性と

 

結婚をさせたかったと思います。

 

 

しかし、娘ちゃんが選んだのは

 

お父様が脱サラをして、始めた会社が

 

失敗して、倒産。

 

その後、お母さまが

 

看護師の資格を取って働き

 

お父さまも、また会社を興し

 

細々と経営をして

 

ご両親とも、現在70才を過ぎても

 

働いていて

 

今は、普通の暮らしをしているという

 

ご家庭で育った男性。

 

大学生時代に知り合い

 

10年近くお付き合いして結婚しました。

 

 

もちろん、娘ちゃんが

 

付き合い始めの頃から

 

いつものご近所さんは、夫婦そろって

 

大反対。

 

 

当時から、私は

 

その話を、聞かされていて

 

「泣く子と地頭には勝てないよ」と

 

いつものご近所さんに

 

言っていたのですが、聞く耳持たず。

 

 

結果、反対し続けた挙句

 

別れない2人に、根負けし

 

お付き合いを、容認。

 

最後は、娘が29歳になっても

 

結婚の話を出さない、彼氏に業を煮やして

 

いつものご近所さん夫婦から

 

彼氏を呼び出して

 

どういうつもりで、付き合っているのか

 

娘が30歳までに

 

結婚してもらわなければ困ると

 

言ったというから、もうわけわかめ。

 

 

 

続きます。

 

 

 

何度かリピしてます↓↓