こちらの続きになります↓↓
今日の夜の便で、単身赴任先の大阪へ
戻る予定だったパパ。
羽田に行く途中で、パパの乗る便が
欠航になった事を知りました。
事故で仕方ないとはいえ
せめて、もっと早く連絡するとか
別の便に、振り替えてくれるとかないの?
結局、パパ
羽田近くまで、行ってしまっていたので
品川から、新幹線で帰ることにしました。
幸いだったのは、羽田へ
バスで行くこともあるのに
今日は、電車使用だったため
羽田に着く前に、品川駅に向かえた事。
そして、パパが
品川駅で、あまり待たないでよい
ちょうどよい時間の
のぞみを、予約できた事。
(ただ、実際は
新幹線も10分くらい、遅延していて
少し、待ったらしいです。)
とりあえず、パパ
今、新幹線の中。
最初から、新幹線の予定なら
今頃、家を出るのでも
十分大阪まで、帰れたんですけどね。
でも、たらればの話をしても
仕方ない。
パパが、無事に
大阪へ帰れれば、よしとします。
そして、明日の
パパの代理で、私が参列する
パパの伯母さんの葬儀。
不慣れな場所の為
乗り換えとか、余裕を持ってと
調べたら、片道3時間かかることが判明

11時からの葬儀だけど
開始30分前には、ついていたいから
7時半には、家を出ます。
それに、私の親戚じゃないから
私、アウェイ状態。
拾骨終わるまで、ずっと
ぼっち予定。
多分、パパの親類筋からは
誰?この人?と、思われると思います(笑)
こんな感じで、我が家
2024年のスタートから、バタバタ状態ですが
苦あれば楽あり。
めげずに、がんばっていこうと思います。