こんにちは。

和田辺あみです。

 

 

 

前回、脳の休ませ方について

お話しました。

 

 

ひとつの方法として瞑想を

ご紹介しましたが

 

 

今回は、具体的なやり方で

私が実践してよかったな~っと

思うものをシェアします。

 

 

      

 

瞑想と効果

 

瞑想は、世界中の各文化や宗教的な

歴史の中で行われてきました。

 

 

今は、気持ちを落ち着かせたり

リラックスする目的で行う人が多いです。

 

 

私の場合は、

♦忙しすぎるとドキドキして呼吸が浅くなったり、

♦頭が混乱してやりたいことが手につかない

♦気持ちがザワザワして、不眠気味になる

 

 

こんな状態が瞑想することで

☆落ち着きを取り戻せる

☆深く呼吸できる

☆心を静かにして気持ちを見つめられる

ようになります。

 

 

 

一般的には

♡不安がなくなりポジティブになる

♡ストレスの軽減

♡集中力改善

♡血圧低下

などの効果が、実験や調査の結果で分かっています。

 

 

 

脳の状態では、瞑想のし始めには、

リラックス時や寝ている時に出るα(アルファ)波が

継続して瞑想をすることで、θ(シータ)波が

見られ、潜在意識の部分にアプローチしています。

 

 

 

ということは、瞑想を続けると

潜在意識にも効果的だとわかります。

 

    

 

瞑想の種類

 

 

瞑想には代表的なもので

マインドフルネス瞑想、マントラ瞑想、

ビジュアライズ瞑想など

 

 

体の一部を意識したり、言葉を唱えたり

イメージを思い浮かべたりする瞑想があります。

 

 

 

また、座ってするだけでなく

歩きながら、寝ながらする瞑想もあって

 

 

個人的には、リラックスできて

静かな時間を満喫できればいいのかな

と思っています。

 

 

     

 

瞑想の方法
①あぐらなど楽な姿勢で、背筋を伸ばす。

 ※背筋が上から引き上げられているように

  まっすぐになっているのがポイント

 

②ゆっくり鼻で息を吸って、鼻から吐く。

 ※はじめは普通の呼吸で、慣れたら長めに

  もっと慣れたら吐く息を長めに。

 

③胸やお腹など体の動きを感じたり、

 空気の流れを感じてみる。

 ※忙しい時は6回くらい、慣れたら10回

  習慣になったら徐々に長くやってみる

 

 

瞑想をしていると色々な考えが頭をグルグルしますが

それは当たり前のことです。

 

 

私は、「あっ、考えてるな」と思って

小舟にのせて小川に流すイメージで

思考を手放して、また瞑想に戻ります。

 

 

静かな落ち着いた場所で、一人でやると

さらに心が調うのでおススメです。

 

     

こうしなきゃって決まりはないので

気楽に、スキマ時間に是非、お試しください。

 

 

ありがとうございます。