こんばんは、
アミティのRikaです
久しぶりの神社ブログです
起業して2年目ぐらいから
色んな神社仏閣へ行っていた
のですが、、、
昨年は何故かあまり神社仏閣へ
行く気になれず、最近はまた
気になる神社仏閣や好きな
神社巡りをしています
そして、今回は3.4年前に
弁財天巡り(天川大弁財天社、
厳島神社、竹生島神社、江島神社)
をして、その時にご縁を頂いた
竹生島へ御礼参りに行ってきました
↓竹生島へ行くきっかけ
今回は弁財天好きな
お友達をお連れして
行ってきました
4年前に行った時も
夏の暑ーーい日でしたが
今回は暑い中、少し霧雨の様な
浄化の雨が降っていました
竹生島には
滋賀県の今津港から
船で約25分で到着です。
(他にもルートがありますよ)
宝厳寺/竹生島神社
島に到着して
最初に昇るのが
『祈りの階段』と言って
急な石段を165段
昇ります!!
暑いし、マスクしてるし
4年前より体力落ちてるし
息が切れながら
無事に昇りきりました
こちらが宝厳寺ご本堂。
弁財天様が祀られています。
2回目の参拝でしたがなんとなく
歓迎して頂いたような感じでした
三龍堂
今日は弁財天様の絵をゲット
して神棚にお祀りする事に
しました
都久夫須麻神社本殿
(竹生島神社)国宝
竹生島が初参拝
わたしからするとお友達は
「姫」的な存在なので姫と
呼びたくなります~~
でも、会話はいつも面白い!!笑
こちらの弁財天様に
以前頂いた「福小判」の
お礼をして、右手にある
「福小判」を数枚購入
してきました
※以前お渡しした方から
『臨時収入が入ってきた!』と
喜んで下さった方がいました笑
最後はかわら投げができる
龍神拝所で記念撮影
ある出来事のお礼参りができて
良かったです♪
最近は、京都や奈良の神社仏閣
巡りもまたUPしたいと思います
ご提供中のメニュー&
茨木/新大阪予約状況はコチラ
↓カードリーディングプレセント
タップしても表示されない場合は
LineID検索 @203zrhos
ご予約・お問い合わせ
お気軽にお問合せください♪
amity73rr@gmail.com
※ご予約、お問い合わせは
お気軽にメールでご連絡下さい。
当日対応できない場合もございます。
ご予約はお早目にをお願い致します。
○●心と身体と魂の癒し●○
【総持寺・茨木・新大阪】
プライベートサロンAMITY(アミティ)
リンパ華掌整体&カウンセリング
【ブログ】http://ameblo.jp/amity73r/