出雲大社参拝が終わると、氷と雨が
降り出し、小走りでご縁横町へ。
雨宿りついでに出雲そばを食べる事
にしました

名物・割子そばと釜揚げそばがあり、寒かっ
たので温かい釜揚げそばを頂きました。
美味しかったですよ
美味しかったですよ

おふく焼き

2日間、いっぱい食べてしっかり充電!!
正直、カラダが重いです(笑)
正直、カラダが重いです(笑)
また、夏のイベント!?に向けてカラダ
作りを頑張ります♪
食べてる間に雨もあがり、そろそろ大阪へ

雨が降らないのなら。。。
海が見たいーーー!!
との事で、出雲大社横の稲佐の浜へ

稲佐の浜・弁天島は渚百景にも選ばれて
いる浜で夕日スポットして名高い場所です
弁天島の上の社は安産の神様が祀られて
いますよ♪
いる浜で夕日スポットして名高い場所です

弁天島の上の社は安産の神様が祀られて
いますよ♪
2日とも、道中は雨やら氷やら雪やらでした
が、観光の時はお天気に恵まれいい旅行
ができました
が、観光の時はお天気に恵まれいい旅行
ができました

さすがに、蒜山を越える時はまた雪国
でしたけど…ホント、寒いです
