『セミの恐怖!?米国で221年ぶりの大発生へ
数十億~数千億匹の大合唱!2種類の周期ゼミのタイミング重なる』
-
-
今年、米国でセミが大発生すると専門家らが予想し、話題になっている。
13年の周期で地上に出現する「13年ゼミ」と、17年周期の「17年ゼミ」のタイミングがぴったりと重なることが原因。
この現象が最後に記録されたのは1803年で、実に221年ぶりの大量発生となる。
2種類のセミが見られるイリノイ州では、少なくとも数十億匹のセミによる“大合唱”が起こる可能性が高い。
-
フィールド自然史博物館 昆虫学芸員のブルーノ・デ・メデイロスさんは「(イリノイ州では)より寒い北部に17年周期のセミがいる。
暖かい南部では、13年周期のセミがいる。
スプリングフィールド周辺では2種類のセミを見ることができるだろう」と説明した。
2種類のセミは、いずれも3センチほど大きさだという。
-
人によっては「おそろしい」とも感じてしまう、極めてまれな現象が最後に記録されたのは1803年。
米国では、第3代大統領にトマス・ジェファーソンが在任しており、フランスからルイジアナを買収した年。
ちなみに、フランスではナポレオンが皇帝となる前年だ。
-
専門家は、大発生によるセミの出会いにより、異なる種の交配につながる可能性があるとみている。
デ・メデイロスさんは「正確な数を言うのは難しいが、何十億、何千億という数になるだろう。
このような稀な出来事は、セミたちが外に出てもしかしたら種同士が出会い、種間の交配が起こり、進化が起こるかもしれないチャンスだ」と話した。
-
(ロイター/よろず~ニュース編集部)
-
-
(よろず~ニュース)
-
-

『現象が最後に記録されたのは1803年で、実に221年ぶりの大量発生となる。』
ロマンがあるね~。
-
『2種類のセミが見られるイリノイ州では、少なくとも数十億匹のセミによる“大合唱”が起こる可能性が高い。』
シカゴに住む長女の車でイリノイ州を南北にドライブしたことがあるのでイリノイ州には親近感がある。
-
『何十億、何千億という数になるだろう。』
アメリカ人がうちに来た時、蝉は雑音でしかないと話していた。
今年のイリノイの夏はうるさくなるね。
-
私は庭に蝉の来るセンダンやケヤキを植えてクマゼミを捕ってきて庭に放した。
今では毎年7月中旬~8月中旬に鳴いてくれる。
クマゼミが鳴く頃は夏本番の風物詩となる。
-
『セミたちが外に出てもしかしたら種同士が出会い、種間の交配が起こり、進化が起こるかもしれないチャンスだ』
そうだね。
新しい種が生まれるかも。
-
-
-

追伸:

カインズに行った。

-

サンルームの屋根に乗った。
-

追伸2:庭を散策した。

-

追伸3:
今日、風呂に入りながら聴いたアルバムは、
「The Stars of Country Music: 15 Original Albums & Bonus Tracks (2015)DISC9(ドン・ギブソン 1958)」(22~24)
1928年生まれカリフォルニア州出身のカントリー・シンガーソングライター。
-
追伸4:
1995年米映画「暴走特急」をまたまた…観た。
<ロッキー山脈を走り抜ける米国有数の豪華列車、グランド・コンチネンタルが突如、凶暴なテロリスト集団に乗っ取られた。
一味の首謀者デイン(エリック・ボゴジアン)は車内にコンピュータを持ち込み、1車両を司令室に改造する。
かつてCIAの衛星兵器開発計画に携わっていた彼は、狂気から職を追われた。
そして今、デインは冷酷なペン(エヴェレット・マッギル)をリーダーとする優秀な傭兵グループの力を借り、ハイテクを駆使して地球の衛星軌道を回るレーザー砲搭載の超高性能兵器、グレイザー1号の支配権を掌握してしまった。
デインは手始めに、中国の秘密ガス製造工場を爆破する。
彼は中東某国と取り引きし、10億ドルの報酬で米国防総省ペンタゴンの地下にある原子炉を破壊しようとしていた。
一方、その列車には元米海兵隊の敏腕隊員で対テロの専門家、ケイシー・ライバック(スティーヴン・セガール)が、亡くなった兄の娘セーラ(キャサリン・ヘイグル)と乗り込んでいた。
ケイシーはポーターのボビー(モーリス・チェスナット)の協力を得て、一人また一人と敵を片づけていく。>
1952年生まれミシガン州出身の俳優スティーヴン・セガール主演のノンストップ・アクション映画だね。
1953年生まれマサチューセッツ州出身の俳優エリック・ボゴシアンも出ている。
1978年生まれワシントンDC出身の女優キャサリン・ハイグルも出ている。
1969年生まれカリフォルニア州出身の俳優モリス・チェスナットも出ている
1945年生まれフロリダ州出身の俳優エベレット・マッギルも出ている。
監督は、「ヤングガン2」「フリージャック」などのジェフ・マーフィー。
個性派アクション・ヒーロー、「沈黙の戦艦」(92)のヒーローが再登場する続編。
スティーブン・セガールは、大好きな俳優の一人。
-
-

-