今日は台風7号が和歌山県南東部に上陸。

-

「令和5年 台風第7号に関する東海地方気象情報 第10号」
2023年08月15日05時51分 名古屋地方気象台発表
-
台風第7号は、5時前に和歌山県潮岬付近に上陸しました。
東海地方では、暴風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、高波に警戒して下さい。
また、引き続き15日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
-
[台風の現況と今後の予想]
台風第7号は、15日5時前に和歌山県潮岬付近に上陸しました。
台風第7号は、15日5時には潮岬付近にあって、1時間におよそ10キロの速さで北西へ進んでいます。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は、15日夜遅くにかけて、近畿地方を北上する見込みです。
東海地方では、台風周辺や台風本体の暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっているため、雷を伴った非常に激しい雨や、局地的には猛烈な雨が降り、大雨となっている所があります。
台風の速度が遅いため、総雨量が平年の8月の月降水量を超える大雨となるおそれがあります。
線状降水帯が発生した場合には、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
台風の接近に伴って、外海では15日朝にかけて猛烈な風が吹く所がある見込みです。
暴風に厳重に警戒してください。
また、15日夜のはじめ頃にかけて大しけとなる見込みです。
-
[雨の実況]
 降り始め(13日13時)から15日4時までの降水量(アメダスによる速報値)
 愛知県
  田原市伊良湖  70.5ミリ
  南知多町豊丘  67.5ミリ
  豊根村茶臼山  59.0ミリ
 岐阜県
      美濃  85.0ミリ
     揖斐川  82.5ミリ
      岐阜  65.0ミリ
 三重県
   大台町宮川 258.0ミリ
      御浜 201.5ミリ
   松阪市粥見 135.5ミリ
 静岡県
  伊豆市湯ヶ島 190.0ミリ
     御殿場 179.5ミリ
  伊豆市天城山 162.5ミリ
- 
[雨の予想]
15日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 愛知県 50ミリ
 岐阜県 50ミリ
 三重県 80ミリ
 静岡県 50ミリ
16日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 愛知県 30ミリ
 岐阜県 40ミリ
 三重県 30ミリ
 静岡県 30ミリ
15日6時から16日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 愛知県 250ミリ
 岐阜県 250ミリ
 三重県 350ミリ
 静岡県 250ミリ
その後、16日6時から17日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 愛知県 50から100ミリ
 岐阜県 50から100ミリ
 三重県 50から100ミリ
 静岡県 50から100ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
-
[風の予想]
15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 愛知県 陸上 20メートル(35メートル)
 愛知県 海上 30メートル(45メートル)
 岐阜県    17メートル(30メートル)
 三重県 陸上 25メートル(35メートル)
 三重県 海上 30メートル(45メートル)
 静岡県 陸上 15メートル(30メートル)
 静岡県 海上 25メートル(35メートル)
16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 愛知県 陸上 10メートル(20メートル)
 愛知県 海上 16メートル(30メートル)
 三重県 海上 16メートル(30メートル)
 静岡県 海上 13メートル(25メートル)
-
[波の予想]
15日に予想される波の高さ
 愛知県 外海     7メートル うねりを伴う
 愛知県 内海     5メートル うねりを伴う
 三重県 外海     7メートル うねりを伴う
 三重県 伊勢志摩内海 5メートル うねりを伴う
 三重県 内海     4メートル うねりを伴う
 静岡県        7メートル うねりを伴う
16日に予想される波の高さ
 愛知県 外海     4メートル うねりを伴う
 愛知県 内海     2.5メートル うねりを伴う
 三重県 外海     4メートル うねりを伴う
 三重県 伊勢志摩内海 2.5メートル うねりを伴う
 三重県 内海     2メートル うねりを伴う
 静岡県        4メートル うねりを伴う
-
[防災事項]
暴風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波に警戒してください。
また、高潮に注意してください。
竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
-
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
また、土砂災害、浸水害、洪水害の危険度に関しては、10分毎に更新されるこれらのキキクル(危険度分布)を確認してください。
次の「令和5年 台風第7号に関する東海地方気象情報」は、15日16時頃に発表する予定です。
-
-

-

-

追伸:
今朝は3時にトイレに起きて、8時半にベッドから出た。
-

追伸2:

大雨の中、次男をホールに送って行った。

-

追伸3:

庭の淡水魚たち(マゴイ・ワキン・フナ・ウグイ・カワムツ・オイカワ・タナゴ・モツゴ・ドジョウ・メダカ・ザリガニ・カニ・エビ)と亀たち(イシガメ・ウンキュウ・クサガメ・ペニンシュラクーター)に餌をあげた。
-

追伸4:

一人で少し出かけた。

-

追伸5:
2017年米映画「スカイライン 奪還」をまたまた…観た。
<地球に出現した謎の未確認飛行物体により、人びとは次々と地上から吸い上げられていった。
その結果、地球はわずか3日間で謎の生命体に征服されてしまった。
息子のトレント(ジョニー・ウェストン)とともに宇宙船に吸い込まれたロサンゼルス市警の刑事マーク(フランク・グリロ)は、エイリアンへ変貌を遂げながらも人間の心を残していたジャロッドとの共闘によって、宇宙船の破壊に成功する。
内戦が続くラオスに墜落した宇宙船から、ジャロッドの娘ローズとともに脱出したマークは反政府組織のボス・スア(イコ・ウワイス)と共闘し、エイリアンに対抗する手がかりを見つけ出す。
しかし、アジトの周辺はすでに大量のエイリアンたちに取り囲まれていた。>
1963年生まれニューヨーク州出身の俳優フランク・グリロ主演のSFアクション映画だね。
1981年生まれセルビア出身の女優ボヤナ・ノバコビッチも出ている。
1988年生まれサウスカロライナ州出身の俳優ジョニー・ウェストンも出ている。
1975年生まれニュージーランド出身の俳優カラン・マルベイも出ている。
1946年生まれニューヨーク州出身の俳優アントニオ・ファーガスも出ている。
監督は、「スカイライン 逆襲」「スカイライン 征服」などのリアム・オドネル。
謎の生命体によって地球が侵略される3日間を、VFXを駆使して描いた「スカイライン 征服」の続編。
-

追伸6:
2020年英・スペイン・リトアニア映画「スカイライン 逆襲」を観た。
<人類の脳を人造人間“パイロット”に移植するエイリアン“ハーベスター”の支配に反逆し、地球を奪還してから5年後。
人類がパイロットと共存して平和な日々を過ごす中、パイロットが自我を失いエイリアン化してしまうウイルスが流行する。
実はハーベスターが地球に残ったパイロットを操り反撃しようとしていたのだ。
その事実を知った人類抵抗軍は、かつてエイリアンとの戦いで活躍した英雄ローズ(リンゼイ・モーガン)に協力を求め、敵の拠点に向かう。>
1990年生まれジョージア州出身の女優リンゼイ・モーガン主演のSFアクション映画だね。
○○○○年生まれイングランド出身の俳優ジョナサン・ハワードも出ている。
1965年生まれスイス出身の俳優ダニエル・バーンハードも出ている。
1976年生まれイングランド出身の女優ローナ・ミトラも出ている。
1948年生まれスコットランド出身の俳優ジェームズ・コスモも出ている。
監督は、「スカイライン 奪還」などのリアム・オドネル。
地球人を“収穫”するため襲来した宇宙人との戦いを描いたSFアクション「スカイライン 征服」「スカイライン 奪還」に続くシリーズ3作目。
-

追伸 :
今日、風呂に入りながら聴いたアルバムは、
「ブルーノ・マーズ アンオーソドックス・ジュークボックス(2012)」(1~1)
2010年デビュー、ハワイ州出身のポップ・ロック・シンガーソングライター。
-

-

-