今日は金の豚。

-

追伸:
今朝は2時にトイレに起きて、8時にベッドから出た。
-
錦鯉・金魚・フナ・メダカ・ミナミヌマエビ・スジエビ・イシガメ・クサガメ・ウンキュウ・ペニンシュラクーターなどに餌をあげた。
-
西と東のビオトープの水面の落ち葉などゴミをゴミ拾いトング挟んで捨てた。
-
水車池(鮒・和金・錦鯉)に水足しをした。
-
犬小屋のカメ達(イシガメ・クサガメ・ペニンシュラクーター)の水足しをした。
-
錦鯉池に水を足した。
-
鉢植えの枝垂れ桜・枝垂れ花桃・枝垂れ梅・アボカドなどに水をあげた。
-
西のビオトープのウキクサ1塊をゴミ拾いトングで挟んで駆除した。
-
デッキのロッキングチェアに座り、紅茶を飲みながら庭を眺めた。
-
追伸2:
11月14日(木)録画した「科捜研の女19」#20をCMを飛ばしながら観た。
1965年生まれ大阪府出身の女優沢口靖子主演のサスペンスドラマだね。
-
追伸3:
妻と杏林堂(ドラッグ)~金の豚(中華)~エンチョー(ホムセン)~ブックオフ~出光SSに行った。
-

追伸4:
今日、風呂に入りながら聴いたアルバムは、
「ジョン・サイクス ニュークリア・カウボーイ」。
-

追伸5:
2016年米映画「キリング・サラザール 沈黙の作戦(ミッション)」をまたまた観た。
<国際的な麻薬カルテル集団のボスとして悪名をとどろかせる麻薬王のサラザール(フローリン・ピエルジク・ジュニア)。
麻薬取締局特別捜査官のハリソン(スティーヴン・セガール)は、敵のアジトを突き止め、部下たちを率いてそこに踏み込んだ末、ついにサラザールを逮捕。
カルテルの連中を欺くため、サラザールを殺したかに思わせて、彼を麻薬カルテルの実態を暴く貴重な証言者としてアメリカまでひそかに護送しようとするが、それを知ったカルテルが凶悪な暗殺者集団を送り込み、激戦が始まる。>
1952年生まれミシガン州出身の俳優スティーヴン・セガール主演のアクション映画だね。
1968年生まれイングランド出身の俳優ルーク・ゴスも出ている。
監督は「沈黙の制裁」「沈黙の処刑軍団」などなどのキオニ・ワックスマン。
スティーヴン・セガールは大好きな俳優の一人。
-
追伸6:
2016年米映画「マローダーズ 襲撃者」を観た。
<不気味な覆面を被った男たちが白昼堂々と銀行を襲撃。
男たちは機械音声で人質に指示を出して一切の無駄なく現金を強奪し、銀行員ひとりを殺害して逃亡した。
現場に駆けつけたFBI捜査官モンゴメリー(クリストファー・メローニ)らは、所轄の刑事が証拠品を持ち帰ったと知り激怒する。
その後、他の銀行でも同一犯による強盗事件が発生。
2つの現場からは同一人物の指紋が採取されるが、元軍人であるその男は既に死亡していた。>
1955年生まれ西ドイツ出身の俳優ブルース・ウィリス主演のクライム・アクション映画だね。
1961年生まれワシントンDC出身の俳優クリストファー・メローニも出ている。
1969年生まれワシントンDC出身の俳優デビッド・バウティスタも出ている。
1976年生まれニューメキシコ州出身の俳優エイドリアン・グレニアーも出ている。
1969年生まれメリーランド州出身の俳優ジョナサン・シェックも出ている。
監督は「エクストラクション」でもウィリスと組んだスティーブン・C・ミラー。
-