image

ようやく 庭のズッキーニ 大きくなりました

 


住み手のためになる家具は置いていますが、

 

物のための家具は基本的に置かない。

 

 

つまり買わないようにしています。

 

そうなると、既存収納で満たそうとするので、

 

持てる絶対量も見えてくる。

 

 

結果、物も増えないし、

 

掃除のしやすさも何年たっても

 

変わることはありません。

 

 

66ページ

 

 

部屋を自分の心の奥底から

 

求める空間に

 

 

本日もひとつ手放し

 

物のための収納は置かない

 

小さく意識改革 毎日1分

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

今日も楽しい一日になる

 

 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?


 

 

https://www.nikkei.com/   日経新聞チェック

 

http://kokode.jp  光文社おしゃれチェック

 

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/  NHKゴガク

 

https://www.audible.co.jp/ 聴く読書

 

https://www.matsui.co.jp/  株価チェック

注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘