image

オキザリス こちらは雑草ではありません。

知人から頂き ファンに。

花言葉は 決してあなたを捨てません

なんとなく良さそうなことを眺めている暇はない。

 

 

考えるべきは、どうすれば最高の成果が出せるかと

 

いうことだ。

 

 

自分は何が大好きか?

 

自分は何がいちばん得意か?

 

世の中の大きなニーズに貢献できるのは何か?

 

 

42ページ

 

 

正しい理由  なぜやるか?

 

正しいこと 何をやるか?

 

正しい時期 いつやるか?

 

 

もしも「たくさん」よりも「少し」のほうが

 

評価されるようになり、

 

忙しいことが有能のしるしでなくなったら?

 

 

もし世の中が、無駄なものを買えと急ぎ立てる代わりに、

 

じっくりものを考える余裕を与えてくれたらどうだろう

 

 

 

47ページ

 

 

じっくりと話を聞き,思索し、心を静め、

 

大切な人たちの時間を過ごすことが

 

評価される時代???

 

 

より少なく、しかしより良く 

 

 

本日もひとつ手放し じっくりと考えてみよう♡

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

今日も楽しい一日になる

 

 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?


 

 

https://www.nikkei.com/   日経新聞チェック

 

http://kokode.jp  光文社おしゃれチェック

 

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/  NHKゴガク

 

https://www.audible.co.jp/ 聴く読書

 

https://www.matsui.co.jp/  株価チェック

注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘