image


人間は脳の多くのスペースを、

 

目には見えているけど、

 

意識的な考えていないことに使っているそうです。

 

 

部屋がごちゃごちゃしていると、

 

そこに脳のリソースが使われてしまい、

 

ストレスを感じてしまうのです。

 

 

 

片づけも同じ。

 

汚れや乱雑な状態は、目を背けてしまいたくなるものですが、

 

その状態を認めないことには、

 

課題も対策も見つかりません。

 

 

67ページ

 

 

 

落ち着いたら片づけようと思って、

 

後回しにしている場所はないか。

 

67ページ

 

 

 

ニュートラルな自分を保ち、日々の気持ちよさにつながる

 

昨日は1日本当に24時間寝ていたので(-_-;)

ここまで寝ることができる自分にも驚き

きっと寒いから体も休んだのか?今日はリセットされて元気

オットも昨日は仕事を休み1日寝ていた。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?


 

 

https://www.nikkei.com/   日経新聞チェック

 

http://kokode.jp  光文社おしゃれチェック

 

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/  NHKゴガク

 

https://www.audible.co.jp/ 聴く読書

 

https://www.matsui.co.jp/  株価チェック

注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報 (kabushiki.jp)