image

日経新聞より英字新聞のほうが 読んだ後は使い道が多い

 


片づかない人は

 

片づけない言い訳を探している

 

 

 

私たちってそうやって自分に言い訳をして、

 

現実から逃げる思考が得意なのです。

 

 

 

片づけは病気と違って「手遅れ」なんてことはありません。

 

 

どんなに自分のキャパを超える状況でも、

 

片づけることは絶対にできる。

 

 

 

24ページ

 

 

 

手遅れ

意味は???厳しいけれど 

 

手当てや処置すべき時機をのがすこと。

 

遅れたために効がないこと

 

早く医者にかからないと手遅れになる

いまさら何を言っても手遅れだ

 

 

言い訳

 

手遅れ 

 

先延ばし

 

 

 

片づけは

 

手遅れということはない?

 

あわてず あせらず 自分のペースでいいんだなと

 

 

 

毎日5つ手放し 続いています。

 

1グラム1センチでもいい♡

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

毎日 ご機嫌に 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?


 

 

htts://www.nikkei.com/   日経新聞チェック

 

http://kokode.jp  光文社おしゃれチェック

 

https://www.fujingaho.jp/  婦人画報 デジタル

 

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/  NHKゴガク

 

https://www.audible.co.jp/ 聴く読書

 

https://www.matsui.co.jp/  株価チェック