image

 

日曜の朝市でもち米と一緒に100円で購入したお花

 

もち米は今年最後と、今年はもち米だけの畑にしたよと

 

朝市で農家さんから直接買う 続けています。


重いと感じた台所道具は、

 

迷うことなくすぐに捨てます。

 

新しく買い替えてからなど言っていたら、

 

くずくず使い続けることになりますからね。

 

 

キッチンは使うみんなで育てるもの。

 

 

プロの言う原則や常識よりみんなにとっての快適さと

 

遊び心を兼ね備えたい。

 

 

12ページ

 

 

 

 

迷うことなくすぐに捨てます

 

新しく買い替えてからなどと言っていたら

 

くずぐず使い続けることになる

 

 

 

歳を重ねてからの小さな決断は大切で潔く?

 

毎日を小さく豊かに過ごすために

 

 

本日も5つ手放し

 

7月3日ですが 今のところ順調に手放し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

毎日 ご機嫌に 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?


 

 

htts://www.nikkei.com/   日経新聞チェック

 

http://kokode.jp  光文社おしゃれチェック

 

https://www.fujingaho.jp/  婦人画報 デジタル

 

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/  NHKゴガク

 

https://www.audible.co.jp/ 聴く読書

 

https://www.matsui.co.jp/  株価チェック