戸棚の奥に放置された、忘れ去られたモノが

 

私たちを幸せにしてくれることは

 

非常に稀なこと。

 

 

そうでなければ何もそんなに見えないところに

 

隠したりしないでしょう。

 

いずれにせよ、

 

一度も使われたことのないモノはすでに「無駄な」もの。

 

 

 

86ページ

 

 

 

 

それが役に立つでもなく

 

あなたに喜びをもたらすものでもないモノならば、

 

あなたの今の生活にとっては余計なモノ

 

 

86ページ

 

 

 

ノリタケの大皿 2枚も手放し

 

2階の戸棚の奥に放置されていたモノ

 

フルコースで揃えて 30年 何回しか使っていない

 

エイヤッと 今月手放し

 

 

 

キャンプ用品もようやく手放し予定

 

大人5人用 大きい 災害用にしても大きすぎる(;'∀')

 

 

 

忘れられたモノ

 

 

 

モノが決断を下すことはできませんし、

 

自分で歩いて出ていってはくれない

 

行動に移すのは私たち

 

 

86ページ

 

 

 

これを私は使っているかしら?

 

 

庭のリフォームの相乗効果???

 

手放せるもの ひとつひとつ 増えてきている???

 

 

 

 

 

 

折り畳みもカンタン とのこと!(^^)!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

毎日 ご機嫌に 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?


 

 

htts://www.nikkei.com/   日経新聞チェック

 

http://kokode.jp  光文社おしゃれチェック

 

https://www.fujingaho.jp/  婦人画報 デジタル

 

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/  NHKゴガク

 

https://www.audible.co.jp/ 聴く読書

 

https://www.matsui.co.jp/  株価チェック 

 

https://www.pinterest.jp