10代、20代では、自分のスタイルも見つからないし、

 

10年後なんて多分、想像もつかない未知の世界。

 

 

でも、自分なりのスタイルをある程度確立した50代以降にとっては、

 

10年先はリアルに想像可能な、身近な将来です

 

 

 

 

大切なのは、

 

いかに自分自身の価値を高めていくか。

 

 

 

どう見られたいかではなく、

 

どう見せたいか。

 

 

 

自分をある意味大切な商品と捉え

 

その商品価値をさらに高め

 

より魅力的に見せるために

 

アクティブに、戦略的に、

 

 

 

5ページ

 

 

 

 

自分を大切な商品として

外見的特徴☟

 

年齢なりの体型維持

 

衣食住すべてにおいて自分のスタイルをきちんと持っていること

 

 

内面的特徴☟

 

素直に自分の年齢を受け入れ

 

人生すべて前向きに

 

人と周りとの調和

 

バランス感覚

 

自分を愛している人

 

 

 

わ~たくさんある と思うけれど

 

 

1日1日を大切に 丁寧に暮らす

 

こちらは共通ですね

 

 

 

たくさんのヒントがある一冊 じっくりと読んでみます

 

 

 

 

 

本日は 映画 cats  早速見てきました。

 

ミュージカルで見たので やはり本物には?かなわない?

 

しかし 久しぶりにいい映画

 

アラジンはよかったけれど

 

ライオンキング→アナ雪 2→スターウォーズと イマイチでした (笑)

 

私にとってね 

 

 

 

人生の後半を決めるのは 昔 身につけた習慣

これを取っておいたら誰かを幸せにできる?

 

https://www.nikkei.com/