白血病と戦う娘(31) 再移植決定 | アイドルは電気ヒツジの夢を見たか?

アイドルは電気ヒツジの夢を見たか?

他愛もない日々の記録です。
娘の闘病が終了し、新たな気持ちで前に向かってます。

昨年末に行われた臍帯血移植だが・・・

 

先週行われた骨髄検査で正式に生着不全と診断された。

 

で、気になる原因だが・・・

 

生着不全に至る理由は様々あるのだが、取りあえず

・白血病細胞増加による再発

・血球貪食症候群により血球が攻撃されている

と言う最悪な状況は無かった様だ。

 

生着不全に至る正しい原因は解っていないのだが、

元々臍帯血移植は細胞の量が少ないので、生着不全の確率が

かなり高いと言われている。

ある意味覚悟はしていた事ではある。

とは言え相変わらず白血球はゼロなので危険な状況は続いている。

速やかに再移植をする事が必要である。

 

幸いな事に臍帯血バンクにはもう1本だけフルマッチの臍帯血が見つかった。

(1週間前は2本あったらしいが・・)

前回移植に使用した物に比べると若干量が少ないらしいが

もうこれに期待するしかない。

前回移植に使用させてもらった臍帯血ドナー様には大変感謝している。

残念ながら定着はしなかったが前回の移植を無駄にしない為にも

もう一度移植を行わせて頂きたいと思う。

 

明日月曜日に行う前処置は、メルファラン大量療法とフルダラビン療法らしい。

メルファラン投与時は、前回同様氷を含んで口の中を冷やすらしい。

ただし今回は2時間程度で終了するとの事。

口や喉の荒れはどの程度の物になるのかは不明だが、

食べられなくなる前にと、今日は大好きなおせんべいを

バリバリと食べていた。

 

娘もやる気満々である。

 

退院後の食べたい物、行きたい所、やりたい事を沢山話してくれた。

もう少しの辛抱だ。

 

頑張れ娘!