ゴジラマイナスワン見てきました。
少しでも迫力ある方がいいかなと イオンシネマ西風新都にあるUltiraで見ました。IMAXほどじゃないけど画面が大きく音がいいので、しかも料金は通常と同じなのでお得です。
映画として実に面白く楽しめました。
一番感じたのは恐怖と絶望ですね。
初代を除けば圧倒的に怖いゴジラでした。
カメラワークが人間の目線中心なので本当に怖い。
椅子から何度のけぞりそうになったことか。
正直見終わって疲れるほどでした。
今回のゴジラは設定的にサイズも大きくなくこれまでのゴジラと比べて圧倒的な強さはありません。 それなのに今までのゴジラより圧倒的に怖く強く感じるんです。
一番の理由はCGの自然さですね。 この監督はAlwaysの時からCGと実写の合成を違和感なく自然見せることが上手い人でした。 CGの出来もすごく良かったんですけどね。
派手派手の作られたCGではなくゴジラが生物として存在してる感がすごかったです。
レジェンダリー版のゴジラの監督をやってたギャレス・エドワーズが山崎監督に予算は150億ぐらいかと聞いたぐらいなのでよほどできが良かったんだと思います。 実際にはその1/10も使ってないですが・・
物語的には例によって例のごとく火砲などの攻撃的兵器では倒せないため知恵を絞ってゴジラと戦うことになるのですがそこがまたいい感じでした。
最終的にハッピーエンドで終わるのもまた良かった。
インデペンデンス・デイを思い出しましたね。
まだ 公開二日目なのでネタバラシは最小限で書いてみました。
次は ゴジラマイナスワンが海外で成功するかどうか書いてみようと思います。
ナチュラリストア方式の美容鍼灸院 美容鍼灸.com in 広島
PCサポート・設定ならお任せ アミタ パ ソ コ ン サ ポー ト 広島