低音障害型感音難聴という病気 最近多い 耳の病気です。

 

 低音が聞こえにくくなって会話は聞こえるけど何言ってるかよく聞き取れないなんともやっかいな症状です。

 

 耳の病気で有名なのは突発性難聴とメニエル氏病ですがそれらと比較するとそれほど深刻ではない病気です が 面倒なことによく再発します。

 

 原因はまだよくわかっていませんが 自律神経失調症の一つで内耳のリンパの流れが悪くて起きるらしいです。

 

 つまり原因は ストレスです。

 

 なので絶対的な治療法がありません。

ストレスをためないでってことになりますので。

 

 実際にはステロイド投与されることが多いみたいでなんとか落ち着くみたいです。 困ったときのステロイドですね。

 

 元々 ストレスによる自律神経の乱れで起きる病気は鍼がかなり有効です。 

 実際治療してみると 非常によく効き症状も取れます。 この病気の患者さんは ストレスと疲労がかなり蓄積しててさらには耳管が慢性的に詰まってる人が多いです。 耳から首 肩 背中にかけての針治療で緊張した筋肉を緩めて温灸と低周波を組み合わせると自律神経のバランスも良くなりますので症状が改善するのだと考えてます。

 

 問題は再発ですね。 元々ストレスが原因なのでストレスと疲労がたまると再発しやすいです。 なので 治療は 数回に分けて行う方が有効です。  首肩背中の筋肉の慢性的な緊張が取れると再発しにくくなります。

 

 困ってらっしゃる方は鍼治療試してみてくださいね。

 

にこにこ 広島で1番気持ちいい鍼灸院 アミタはり きゅうイン にこにこ

にこにこ ナチュラリストア方式の美容鍼灸院 美容鍼灸.com in 広島 にこにこ

にこにこ PCサポート・設定ならお任せ アミタ パ ソ コ ン サ ポー ト   広島 にこにこ