2024年10月の事です。
神奈川県の藤沢市にあります
湘南ヘルスイノベーションパーク
(湘南アイパーク)」内に、
モデルナのワクチン(原液)
を製造する
工場を建設するという
発表がありました。
![]()
![]()
このニュースを
聞いた当初は、
非常に落胆しました。
沢山の命を奪っているワクチン。
沢山の人の健康を
奪っているワクチン。
打て!打て!打て!という
マスコミやら職場の圧力で、
3回も、4回も、
5回も打った人がいる。
打った人は、何らかの持病が
悪化して、突然亡くなる事も
あるのです。
または、間髪入れずに、
打った数時間後にお亡くなりに
なる方だって、
いらっしゃるのです。
この注射は危険で、
失敗作です。
いや、人口削●を
目論んでいるのであれば、
この注射プロジェクトは、
大成功です!
原爆級の超過死亡者数という
結果(成果)が出ました。
とんでもないろくでもない話
です。
そんなトンデモ注射の工場が、
神奈川県に出来るんですって?
それこそ、とんでもないですね。
さて、このブログの読者の
皆様も、喜んで頂けるかと
思う情報があります!
このトンデモ注射の工場の
建設が頓挫したのです!
何でなんでしょう?
きっと私たちの民意が、
通じたのかも知れないですね。
米国の大統領が、トランプ氏に
なったことは、
この件に関係ありますか?
もう、これ以上、日本人が減少して
欲しくないですし、
世界に(被害をもたらすであろう)
あのお注射の工場が、
この日本国内にあるって、
非常に由々しき事態だと
思いますからね。
ほんとうにほんとうに、
その計画が頓挫して良かったです!
![]()
![]()
(以下転載)
米バイオ企業モデルナは18日、
世界と日本における
「事業環境の変化」を理由に、
日本でmRNA
(メッセンジャーRNA)
由来製品を生産する工場の建設計画を
進めない方針を示した。
同社は、
新型コロナウイルスワクチンの
収益低下と
呼吸器合胞体ウイルスワクチン
の予想を下回る需要によって
打撃を受けており、
収益の低迷を補うために
mRNAからの収益に期待してきた。
製薬業界はまた、
ワクチンに懐疑的な
ケネディ米厚生長官就任に伴う
規制や政策への懸念、
米国の貿易政策の変化も
重荷となっている。
==================== =
呼吸器合胞体ウイルスワクチン
の予想を下回る需要によって
打撃を受けており、
=====================
「予想を下回る需要によって」
とありますが・・・・
こんなに人口を削減しておいて、
副作用で苦しめておいて、
なおも需要があると
見越していたんでしょうか???
そして、需要があるから、
工場を建設して、
ガンガン売っていこうと
考えていたんでしょうか?
開いた口が塞がりません。







