私たちは、テレビ、新聞、

映画などによって、

どれだけ癌が恐ろしい病気か?

繰り返し、繰り返し、

刷り込みをされています。

 

ましてや、末期癌と診断されたら、

一抹の望みをかけて、

お医者様の薦める新薬の抗癌剤や、

高額の医療に頼るしかないと

考えるように洗脳がされています。

それで、苦しもうが、結果的に、

命を落とそうが、

癌という大変な病気が

進んでしまったのだから

当然の結果だと、

家族も納得してしまうのが、

普通なのでしょう。

 

しかし、本当にそうなのでしょうか?

 

人の身体は、最後の最後まで、

生きようとして、

身体を維持するために、

様々な働きをしています。

諦めてはいけません!

何であれ、今、生きている事、この先も、

生きる事が大事です!

 

癌で旅立ってしまった人に

会えない寂しさは、

「情報を集める」

という方法で、

紛らわすしかなかったのです。

そして、自分が癌でもないのに、

様々な事を試しました。

癌ではないので、私がそれで寛解したとか、

完治したとか、証明出来ませんが、

沢山の「治ったさん」の例があることを

知っています。

 

 

末期癌でも、

「治ったさん」が、世の中には

たくさんいる事を知りました。

病院を頼らないとか、

医者の言うとおりにしない

となると、

罪悪感を感じる人もいるかも知れません。

この「バリバリ反ワク」の私でさえ、

そういう感覚はありますよ。

でも、一番大切なのは、生き続ける事。

命を大切にすることだと思います。

 

高価な抗がん剤を売るために、

高価な検査をさせるために?

癌が恐ろしい病気だという

キャンペーンは、

莫大な費用を費やされて、

世界中でされていることのようです。

だからこそ、その恐ろしい病気である

癌が寛解したというストーリーが、

描かれているジェイソン氏の著書、

「Killing Cancer」は、

世界72ヶ国で翻訳され、

愛読され、200万通を超える

感謝状送られてきたそうです。

 

 

★その本は、なんとトータル1400部も、
売れたそうです。

★さらには、世界統合医学連盟後援者で
名誉会長のチャールズ皇太子からも、

感謝状が送られています。

この本(英語・原版)は絶版になっていて、

古本では、Amazonで1~3万円で

売られています。

日本語に翻訳されている本もあります。

 

この本も、絶版になっており、

中古でも高値がついています。

読みたい方は図書館で探してみては、

いかがでしょうか?

 

もう、ネタバレになりますが、

大まかな内容をお伝えしますね。

(当時の街はこんな感じでした。)

 

1977年、
47歳の働き盛りのジェイソン氏は、

末期ガン宣告を受けます。

扁平上皮がんという診断名でした。

なんとかして、
癌を寛解させる方法はないか?

模索します。

どうせ命が尽きるのなら、
その命が尽きるまで!

という考えで、
旅に出る事を決断します。

世界中を旅行します。

ジェイソン氏は、ふと目にした

健康雑誌の記事に啓示を受け、

昔から人を治癒させてきた薬草で、

病気が治るのではないかという

考えを持ち始めました。

その有力なハーブは、

こちらです!
下矢印

 

 

 

最初は、このハーブティーを

別々に飲んでいましたが、

効果は、まぁまぁというところでした。

ジェイソン氏は更なる効果を期待して、

思い切って、このハーブ三種類を、

調合して一緒に飲んでみたのです!

 

するとどうでしょう?

相乗効果があり、
そのブレンドした

ハーブティーを

飲んでいたら
3週間で腫瘍が消えた!

余命宣告から、そこへ辿り着くまで、

わずか半年でした。

(すごく簡単な要約です。)

昔から人々を癒してきた野草(薬草)が、

あるということを、知って欲しいです。

 

日本の健康茶でも、いろいろありますが、

ブレンドという発想は、
あまり聞いた事がありません。

私は、興味を持って、
奇跡のハーブティー

買って飲んでみた事が

あります。

 

嗜好品として飲むのであれば、

ちょっと草っぽくて

飲みにくい気がしますが、

 

薬として飲むのであれば、

漢方薬よりも、

だんぜん飲みやすいです。

ハーブティー(超自然的な)

という感じです。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

特徴がないといえば、特徴がない味

のようにも思えます。

でも、慣れてくれば、水分補給に、

癌予防効果のあるものを飲むって、

とっても良いですよね!

下矢印下矢印

(緑の缶)ウーロン茶ブレンドで

飲みやすい。

 

(白い缶)ハーブのみでノンカフェイン。
若干癖があります。

 

少し時間が、かかりますが、

海外から送られてきます。

バスクリンの缶くらい大きな缶に、

もっさりとハーブが入っていて、

家族でガブガブ飲んでも、

中々減りません。

トータル、割安だと思います。

(ウーロン茶のミックス➡やや飲みやすい)

 

 

とにかく値段が高くても、

飲みやすい方が良いという方は、

全然、割高になりますが、

こちらのティーパックタイプがあります。

(品質も原料を厳選しているとのこと)

下矢印下矢印

 

このティーパックのタイプは、

ネットワークビジネスで、

似たような同製品が、
売られているようですが・・・

価格も高く、

ネットでお試して買ってみるのは、

良いですが、

そういうグループに入ることは、

個人的には、決してお薦めしません。

 

※リンク貼ってある商品は

ネットワークビジネスの

ものとは別物です。

 ちょうちょちょうちょ 

そして、もうひとつ、気を付けて欲しい事が

あります。

癌予防、または、癌を本気で、
治したいと考えている人は、

絶対にプロピルアルコール

入っている化粧品、

シャンプー、ボディソープ、

歯磨き粉などを、

使わないで下さい!!

 

バイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくん

プロピルアルコールが入ってないのは、

シャボン玉石鹸の製品です。

または、パックスナチュロンですかね。