私は、飛行機に乗るのが
大好きでした。
離陸をした時の、
ワクワク感、
着陸をした時の
(無事に帰って来たという)
安心感、達成感。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
機内食も、普通に考えたら、
美味しいものではないのですが、
チキンORフィッシュ?
どっちにしようか?
真剣に考えたりしてました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、こうも同じ日に世界でこんな
事故が重なるなんて、
これからは、
飛行機に乗るのが、
怖くなってしまいます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一番大きな事故は、
韓国の空港で起きた事故。
死亡者の数が、発表されてから、
その数は増え、ほとんどの乗客が、
亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
❶韓国(務安郡)
務安(ムアン)空港の
旅客機炎上の死者
179人に(今現在の数)
❷カナダ(ノバスコシア州)
エア・カナダの飛行機が
ハリファックス・スタンフィールド空港
の滑走路から外れて炎上
(着陸装置の故障)死者➡無し
❸ノルウェー(オスロ)
KLMのボーイング737が
油圧システムの故障により、
ノルウェーのオスロで、
緊急着陸し、
滑走路から外れた。
🚨 NEW: A KLM Boeing 737 made an emergency landing and skidded off the runway in Oslo, Norway due to a malfunction in its hydraulic system
— Nick Sortor (@nicksortor) December 29, 2024
Pilots noticed the issue soon after takeoff at around 4,900ft, and quickly diverted to a nearby airfield
It’s not yet known what caused the… pic.twitter.com/g9vtvJB4um
![]()
注目すべきは、
多くの犠牲者が出た
韓国の事故です。
何か、裏があるのかも
知れないと思ってしまいます。
飛行機は、二重にも、三重にも、
安全に飛行できるように、
万全な態勢を取られている乗り物だという
イメージがありますが・・・・
第二の123便@韓国
だという意見があります。
なるほど・・・・・。
乗っていた乗客に何か重要な人物が
いるのかどうかも、知りたいですよね。
お時間がある人はご視聴ください。
(BANされないように隠語が多いです。)
![]()
![]()
やっぱり、おかしいですよね。









