とても詳しく解説されています。
リブログさせて頂きました。
 
怖い。
こんなに裏では、
複雑にいろいろな事が
渦巻いていたのか?
引用元の記事は、
9月の記事なので、
まだ斉藤元知事が、
辞めさせられてない
段階の話です。
びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 

(以外転載)

最後にひとつ恐いお話です。

港湾利権って、

全国どこも裏で

ヤクザの資金源になって

いるんですよ。

だから、ここの改革をするなら

命がけですよ。

下手したら港に死体が

浮かぶ様な話です。

 

(以下転載)

ネットは、嘘やデマが多いとおっしゃるけど、

YouTuberさんたちだって、

真実でない情報を発信したら
信用を失ってフォロワーや再生回数が

減るんてす。

視聴者が減れば広告収入も減り

YouTuberとして存続出来なくなります。

だから、彼らは厳しい視聴者の要求に

応えられる様に、彼らなりに

信用出来るエビデンスを慎重に探して

それを根拠にして発信されています。

 それに対して、視聴率が低くても

スポンサーがいれば国の規制にも守られて
存続出来る、そんなぬるま湯体質のテレビは、

早くその間違いに気付かないと

今度はテレビの側がスポンサーに

見捨てられて、

ネットに広告をシフトされる
日が来ますよ。

 

 


泉さんが、番組に詰め寄る!
「今回の選挙は、稲村さんVS斉藤さんではなくて、

テレビを信用するのか?

ネットを信用するのか?

ということが、問われた選挙であった。」

「テレビの在り方が問われていますよ!

さっきのVTRも酷すぎますよ!

あんな編集は!!(印象操作)」

 

次から泉さんが、この番組に呼ばれないんじゃ

ないかと心配される声も。

そうです。

テレビにとって都合が悪い人は、

呼ばれなくなるんです。

この国には表現の自由、

言論の自由が、ほぼ無いという

ことかと思います。

そうやって情報をコントロールしてきた

つもりかもしれませんが、

もう、国民は騙されません!