世界中で、戦争、紛争、

そして大災害が起きています。

アメリカのフロリダ州の

巨大ハリケーンは、

避難命令の対象が720万人

だということです。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6a575664ee8ae887be8b7b844d689a5082819e

(以下転載)

100年に一度の

モンスター・ハリケーン

と言われている

「ミルトン」

避難命令の対象は

720万人

に上っています。

ハリケーン「ミルトン」は、

日本時間10日午前9時半すぎ、

フロリダ半島に、

5段階で3番目に強い

「カテゴリー3」で上陸し、

先ほど「2」に下がりました。

最大瞬間風速は67メートルで、

このままフロリダ半島の中央を

横断する形で大西洋に抜ける進路を取ります。


直撃を受けた地域では、

これまで最大355ミリの雨が降り、

広範囲に洪水警報が出ています。

同時に懸念されるのが沿岸部の高潮で、

満潮時刻と重なることから、

最大4.5メートルの水位上昇が予想されています。

ミルトンの影響で、

現在100万世帯で停電が発生しています。

竜巻に巻き込まれ複数の犠牲者が

出ているという報道もあります。

被害の拡大が予想され、

今夜は最高レベルの警戒が続きます。

 

 

車の下に避難した猫を救出。

 

 

 

 

 

 

 

 

災害で停電が続くと

聞くと、ずっと

気になっていましたが、

やっぱりあった方がいいのかと

考えます。

 

 

 

乾電池が無くても

使える手動式が

いいですね。