昨年の大阪都知事選での
吉野敏明氏のスピーチの文字起こしの
記事を思い出しました。
「地盤沈下の土地にIRで大阪沈没!」
やはり、懸念していた通り
になりました。
「アーク溶接作業中に
爆発が起こり
大きな音と共に
床面がめくれあがった」
「2025年大阪・関西万博」会場の
工事現場で3月に発生した
爆発火災をめぐり、
日本国際博覧会協会(万博協会)
は22日、
現場のトイレ棟の天井部分などに
新たな損傷箇所が確認されたと
発表した。
ただ、被害の全容が
明らかになったとは
こんなに分厚く硬い点検口がひしゃげる威力でガス爆発が起きたのですね。
— RyuRyu (@RyuRyu72137231) May 23, 2024
万博協会は事業者から約5分後に連絡を受け、約1時間後には現場にいたにも関わらず消防に通報するどころか5月20日になっても『今後は速やかに消防に通報してほしい』と嘯くような隠蔽体質です。https://t.co/Qv5MUAx2jA https://t.co/IAb2IoiZoQ pic.twitter.com/1lFWfJZ4nu
こちらの動画をご覧ください。
(*☻-☻*)
— みらい 「笑える動画を 紹介 してるよ 」 (@wh0OXggdbNTXGp1) May 15, 2024
大阪万博で
地下の可燃ガスが爆発した所の地上に
メガソーラー発電が
設置されてるの?
ガスが溜まってる場所に電機ですよ
そんな場所に万博だから
既に20ヵ国が撤退で
単なる芝生広場なの?
マスコミでは発表されないの何故?
ガス爆発の可能性ある場所に
子供達を招くの? pic.twitter.com/XXgsr1xHPD
2024年5月22日
— MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。 (@MMT20191) May 22, 2024
大石議員
「爆発発生の4時間半後に消防に連絡したということで問題になってるんですが、この資料をよく見ていただきたいんですが、10時55分の5分後、11時に工事業者の鹿島が関係先に連絡したって書いてあるんです。… pic.twitter.com/PLobh2Fsdh
【#大石あきこ 国会質問】
— 大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi (@oishiakiko) May 22, 2024
万博は中止せざるを得ない。
(メタンガス爆発の)
このような状況のままで
進行しているのが子どもたちの遠足です。
大阪府は小中高と
無料招待事業で進めていると。
税金ですけど。
引率の先生も入れて約95万人。
グリーンワールドっていうブースの
ここトイレ棟が… pic.twitter.com/3S8i3EskFB
万博は中止せざるを得ない。
(メタンガス爆発の)
このような状況のままで
進行しているのが
子どもたちの
遠足です。
改めて、昨年の記事を、
ご一読ください。
怖くて、大阪万博へ
行けないですね💧