仕事から帰って疲れて
お笑いを見ているそこの貴方!
ゴシップにばかり、
気を取られているアナタ!
このまま実験動物に
なってもいいですか?
このままディストピアのような世界に
なってもいいですか?
国民の気付き、
目覚めが必要です!
パンデミックという事を理由に
自由が奪われ、どんなに酷い薬害
があるか分からないワクチンを
強制されても良いんですか?
知ってください!
動画を見てください。
以下は、ほんの要約です。
原口議員:WHОのホームページも
ずいぶん変わります。
実は明後日がこの期限だと
私達は思っていたんですが、
この期限も延びているようでして、
もしかすると5月に提案されて、
まさかその場で採決なんて事には
ならないだろうなと思いますが・・・
神谷議員:街頭に立っても、
皆さんが殆どパンデミック条約
の事を知らない。
皆さんが知らないところで、
物事が決まる事が非常に問題ですので、
こういった議連を開いて、
情報の共有を我々もしていきたいし、
国民の皆さんにも
どんどん広めていきたい。
パンデミックが起きた時の対策を既に
3年間やっていますが、
それが本当に有効だったのか?
使った予算が、有効だったのか?
この検証をやっていかないと、
また同じ事をやってしまう
という懸念がある。
村上康文:
一番大きな問題は、
ステークホルダーということで、
お金を出しているのは誰か?
ということなんです。
多くのワクチンメーカーが、
お金を出していますので、
方向性はひとつなんですよ!
どういう風なウイルスであっても、
必ずワクチンを打とう!
という方向に進みます。
普通パンデミックは、
3年くらいで終わります。
広がって皆さんが免疫を持って
終わるんですが、まだ終わってない。
そしてより強力なウイルスが生まれて、
ウイルスが、免疫を免れるように
なってしまった。
もうしばらくすると◎◎した人の方が、
重くなるという想定をしております。
話をまとめますと、
大きな失敗をしたWHOは、
もう引っ込んで欲しい
と思っていまして、
もう役割を減らさないといけない。
と我々がルールを改定するのが
正しい方向だと思います。
やっちゃいけない検査
だったんですよ!
偽陰性を陽性にする為の検査
だったんです!(PCR検査)
口の中に虫歯のバイキンがいたって、
あなたの口の中は、
「虫歯」だらけです!
って言いませんよね?
しょっちゅう、
付着はしているわけです。
歯ブラシで取るけど、虫歯の菌は、
ゼロにする事は出来ない訳です。
ウイルスもまったく同じです。
口の中にあったって、うがいをして
流せばそれでいいわけです。
(中略)
そうやって、だから早くワクチンを
打った方がいいんだ!
という空気を作っていって、
結局こうなったわけですよ!
(中略)
物事を進める時は、必ず定義があって、
それに基づいて、行なうわけでしょ?
パンデミックの定義は何ですか?
WHOが、【パンデミックです】
と言ったらパンデミックになる
という定義ですよ?!
10月の時点で、
1月には間に合わないだろう。
だから、この時点でも
1月26日、27日の期限を
通り越して、
1月から5月までの間に、
まとまったものを
そのまま5月のWHOに出すと、
いう風に明記されていました。
これは、明確にIHRの変更手続きである
第55条に、反する内容ですね。
しかし、反するということは、
このレポートには、
書いてありませんでした。
先ほどの外務省からの資料にも
ありましたけど、
WHOの理事会が今週の月曜日から
一週間の予定で行なわれています。
月曜日の初日の一発目に
テドロス事務局長が、
この件を説明しています。
ふたつのネゴシエーション、
いわゆるパンデミック条約
というものと、
IHRの改正という二つの交渉を
進めているけれども、
この二つとも結論に至っていない。
非常に問題である。
これを何とかまとめないといけない。
まとめないと、次のパンデミックに
間に合わなくなる。
というのを熱を込めて言っています。
ずいぶん前に出来たIHRですが、
加盟国は殆どの権限を、
WHOに委託しているという解釈を、
事務局の方が(勝手に)している。
しかしながら、
それが設立された当時と、
今、改悪された内容というのは、
まったく似て非なるものなので、
設立当時に加盟国が同意したから、
そのまま行くというのは、
物凄く越権(えっけん)行為
であります。
独立した国家として、
きちんと対応する。
これが、国会議員や外務省や厚労省が、
国民を守る為にやるべきことだと
いう風に考えております。
「非常時には、国が自治体に
指示できる。
自治体は、その指示に応じる
法的義務を負う。」
特例規程の改定案ということで、
通常国会でこういう形に
既になっているわけです!
国民の殆どの人が、
何も知らされてない!!
これ?誰かに指示されて
全部カタカナにして
(煙に巻いて)いるんですか?
「グローバルサプライチェーン」
というのは、彼等にしてみたら、
ワクチンを世界中にばらまくという
意味で使っているわけですよ!
何でこれ、全部カタカナに
なっているのか?教えてください!
サーベイランスは、
「監視」と訳せる
んじゃないかな?
と思いました。
その後、深田萌絵さんによって
鋭い質問がされますが、
糠に釘を刺すような、
煙に巻くような回答が、
返ってきました。
それに対するコメントが、
以下のように書き込まれていました。