いちいち、地方自治体の選挙が

終わる度に、

はぁーと大きなため息を

ついてしまう。

その投票率の低さと、

ここまで裏金問題とか、

色々ある自民党推薦の

候補者が通ってしまう事が、

落胆の原因です。

もう、日本は

ダメなのかな?

殆どの国民が危機感を

抱いてないし、

分かってないんです!

 

因みに新しい八王子市長に

なった方は、

初宿(しやけ)さんです。

初宿さんは、

ワクチン推進派

のようですね!!

 

推進派の

ようですね!

打て打てどんどん

ですか?

いやぁ、これ、ワクチンが始まった頃に

言うのなら良いですが、

接種が始まって数年経ち、

これほどまでに薬害が

出ている代物に関して、

まだ肯定的な事を

公衆の面前で言うなんて、

終わっていると思います。

 

八王子市民は目覚めていると

思ったんですが・・・

その八王子市民が選んだ新しい

市長は、自民党・公明党推薦の

初宿氏だったとは・・・・。

本当に公正に

選挙がされたんですかね?

候補者の得票数が多かった上位3人のうち、

初宿氏が一番フォロワー数が少ないですがね。

twitterを使っている層(若い)の人達が、

選挙に行かなかったんでしょうか?

 

一番、Twitterのフォロワー数が

多かった両角氏は、得票数では3位。

 

2番目にTwitterのフォロワー数が

多かった滝田氏は、

得票数でも2位でした。

 

いちばんTwitterのフォロワー数が

少ない初宿(しやけ)氏が、

結局、当選したんです!!

えええええーーー?!

私としてはとても

違和感がありますが、

twitterをやっていない年齢層の

方々が、投票した結果なんでしょうか?

 

モヤモヤ

モヤモヤ

モヤモヤ

モヤモヤ

します。

 

前回より投票率が

UPしたとはいえ、

低い低い投票率ですね。

半分以上の人が選挙に

行かなかったという結果です。

(組織票が強くなる)