大暴露の後に、

父親の代から引き継いでいた
大邸宅が火災になり、全焼してしまうという

災難に遭った田中真紀子さんですが、

その略歴と、

あだ名のつけるセンスが絶妙だという

Tweetを見かけました。

びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

確かに毒舌という印象は

ありましたが・・・

スゴイセンス!

有吉も真っ青ですね。

 

田中真紀子 Wiki要約

日本の政治家、実業家。

越後交通代表取締役相談役、

長鐵工業代表取締役会長。

日本で初めて女性で

外務大臣を務めた。

父は第64.65代内閣総理大臣

の田中角栄。

夫は防衛大臣などを務めた田中直紀。
1993年7月の第40回衆議院解散選挙
 

に旧新潟3区から無所属で立候補。

定数5に対し、田中はトップで当選した。

1996年10月の

第41回衆議院総選挙では、

新潟5区から自民党公認で

立候補再選を果たす。

(以下 省略)

2022年春の

叙勲で夫・直紀

と共に旭日大綬章を受章。

 

 

【発言】

 小渕恵三を「凡人」、

 

梶山静六を「軍人」、

 

小泉純一郎を「変人」。

 

「人間には、敵か、家族か、

使用人の3種類しかいない。」

 

「何も知らないお姫様が

神輿に担がれて選挙している」

小渕優子

 

 

「スカートを踏んづけられて

いたので、後ろを振り返ってみると、

言っている本人(小泉純一郎)

だった」

「小泉首相はいつまでも

リチャード・ギアとダンスでも

踊ってりゃいいのよ。」

 

「静かじゃない人」:亀井静香

 

 

「うらなりのさくらんぼ」:加藤紘一

 

「蜃気楼」:森喜朗元首相

 

「カレー食って下痢して

顔が細くなったような人」:

 細田博之

 

 

 

「全財産を身につけて

歩いているような人」:扇千景

 

「ヅラ被ったおっさん」:与謝野馨

 

 

「大風呂敷おばさん」:小池百合子

 

 

「ポマードを(べったり)

頭につけたおっちゃん」

:橋本龍太郎

 

69歳のコピー人間」

「もうじき70、

老人ホーム行きになる人間」

:福田康夫

 

 

麻生太郎を「ひょっとこ総理」

 

「安倍家の生ごみのバケツのふた」

:菅義偉

 

「納豆餅」:石破茂

 

 「冷凍の透明人間」:岸田文雄

こんな写真もありました。

本当にあだ名の付け方が、

絶妙です!

しかし、何故?

政治家って、

若い頃は良くても

だんだん人相が悪くなるん

ですかね???

 

若い頃の菅元総理

 

若い頃の石破茂氏

 

若い頃の橋本龍太郎氏

そんなに変わってませんね。

だから、ポマードつけすぎ

なんですよね💧

 

若い頃の麻生太郎氏

 

若い頃の岸田総理

 

 

若い頃・・・・

なかなか皆さんいい顔を

しているではないですか??

 

なんで、

だんだん悪だくみをする

キツネとタヌキみたいな

雰囲気になってしまう

んでしょうね?!?!

この先の日本はどうなるんだろうか?

本当に不安です!!