先日、及川幸久氏のYouTube

メインチャンネルがBANされました。

1週間配信停止を喰らっていますが、

変化の激しい国際情勢を、

サブチャンネルで配信されていました。

及川氏のメインチャンネルの登録者数は、

確か50万以上、

サブチャンネルであっても、

既に6万5千もの登録者数

になっていました。

凄いですね!

それだけ、的確にタイムリーに

国際情勢などをお知らせする

優れた番組だということです。

そこで、ウクライナ戦争が、

終結に向かう兆しが見える情報が、

流されていました。

ウクライナへの最大の協力国であった

ポーランドが、ウクライナに対して、

反旗を翻したということです。

堪忍袋の緒が切れたという状態でしょう。

もう、ウクライナだけでは

戦いを継続できないでしょう。

是非、全編をご視聴ください。

下矢印

その内容をツイッターで、

分かりやすく説明されている方が

いらっしゃいました。

以下がその内容のコピーです。

画像(などの情報)を入れて、

補足をさせて頂きました。

下矢印

(西ドイツ軍の主力戦車)をウクライナに供与する
説得をドイツにしたのはポーランドだった。

F-16戦闘機4機をNATOで初めてウクライナに

提供したのもポーランドだった。


ウクライナ難民を150万人も受け入れたのも
ポーランドだった。

そんなポーランドが、

もうウクライナ支援をしないと言明した。

これはウクライナ戦争

今後を方向付ける

重大ニュースだろう。

 

ポーランドのモラヴィエツキ首相の上に
アンドレイ・ドゥダ大統領がいる。
国連総会に出席しているドゥダ大統領は
「溺れている人は非常に危険で、
あなたを深みに引きずり込むことができる」

と辛辣な発言をした。
勿論、「溺れている人」とは

ウクライナのことだ。


ポーランドで拡散している

Tik Tokの動画には驚いた。

ゼレンスキーが悪霊のように

ポーランド人に取り憑いて

「金をくれ、戦車をくれ」と言っている。

 

このような動画が
ポーランドで拡散しているほど、

ポーランド人のウクライナに

対する国民感情は悪化している。

ベラルーシのルカシェンコ大統領は

「西側諸国がウクライナを捨て始めた。

(ポーランドがこのように変化したことを)

西側はすでにゴーサインを出している。

我々はゼレンスキーにうんざりだ」

と語った。

冒頭の穀物問題について、

昨年2月から始まった

ウクライナ戦争によって、

ロシアは黒海航路を全面的に封鎖した。

 

 

これによって、

ウクライナの輸出用穀物

2000万トンが

足止めになった。

これで世界の穀物相場が高騰し、

中東やアフリカでは食料不足になった。

ロシアとウクライナは、

昨年7月に黒海の港からの

農産物の輸出再開に合意した。

この合意によって、

ウクライナから3300万トンの穀物が輸出され、

世界の食糧価格が20%下落した。

しかし、これは1年間の国際協定だった。

ロシアはこの協定の延長をしなかったので、

8月から、世界の穀物価格が再び上昇した。

ウクライナは海路を使えなくなったので、

陸路で輸出するしかなくなった。

そこで、隣国のポーランドやスロヴァキア、

ハンガリーに格安のウクライナの穀物が

流れ込んできたのだ。

欧州の国々の農家は、

穀物の価格低下を恐れて

抗議に立ち上がった。

ではEUは、この問題にどう対処したのか?

フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長

今年の初めに、欧州の農家を保護するために、

ブルガリア・ハンガリー

・ポーランド・ルーマニア

・スロヴァキアの5ヶ国に、

ウクライナ産の穀物輸入を9月15日まで

禁止すると一時的な措置を決定した。

しかし、/16以降は

延長しないと発表した。

これにはウクライナ周辺国

はみんな反発した。

事態は何も変わっていないからだ。

 

ポーランドとスロヴァキア、

ハンガリーは

EUの決定には従わず、

9月16日以降も

独自にウクライナ産の

穀物輸入を禁止する

と発表した。

これはルール違反だ。

EU委員会は、EU加盟国が個々に

通商協定を決めることが出来ないと

主張している。

EUはグローバリズムの

典型的な組織だ。

EUが決めたことは、

その下の国々は

絶対に従わなければならない。

それが、今回は

EUの決定に3ヶ国が従わなかった。

これはEUの分裂を表わしている。

全体主義的なやり方をする

EUに、はっきりと

ノーと言う国が現れた。

EUはもう

終わったのであろうか。

そんな中で、ポーランドでは

コンフェデラツィア(連盟)

という政党が、

反ウクライナ(反EU)を主張して

支持率が倍増(10%)

している。

この政党は、

マスコミでは極右政党と言われているが、

極左のマスコミから見たら、

それより右の政党はみんな極右になる。

今、この政党が第3党に躍進している。

これはモラヴィエツキ首相やドゥダ大統領

の発言にも影響している。

及川さんは国民の声が政治を変えると言います。

これは日本にも言えることだと思います。

[以上、転載]

 

 

農業問題でウクライナと対立し、

武器供与停止を主張した

ポーランドの首相の発言に、

 

大統領が「最悪の形で解釈された」

と火消しに走っています。

ゼレンスキー大統領は、

武器供与停止に対して、

「ロシアを間接的に手助けしている」

と批判をしていました。

「最新鋭の武器は提供しない」

という意味だった。

と弁明し、火消しをしようと

しています。

コメント欄より

 

 

滝汗ガーン

EUの正体は、

ソフトなソ連です。


あんぐりおねがい
五月にワルシャワ経由でウクライナに

行きましたけど、

ウクライナ人は高級車を乗り回し、

無料で優先的に住居を与えられて、

ポーランド人よりもいい生活をしている

と私の友人は言っていました。

ちなみに5年ぶりにいったら

物価が日本並みに上がっていたのに

給料はまだ低いから大変そうでした。

 

チーンキョロキョロ

Re.今日もポーランドからウクライナに

武器弾薬が送られてるよ。 

確かすでに契約した分は供給するけど

以降は止めるよって話だったはず。

それなら矛盾しませんね。

 

ショボーン驚き

ウクライナの土地はほぼ

米国企業に買収されていて、

そこで作った作物は

遺伝組み換えされまくってる

という話をどこかで読んだ。

!!