夏休み始まって間もなく、
悲惨な事故がありました。
夏休み初日から女児3人が川遊びで意識不明
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) July 21, 2023
水難事故留意
NHKの動画がわかりやすい
pic.twitter.com/BscAB3bICU
川は、海よりも危険だという
印象があります。
流れが早いし、海水のように
浮力がないですからね。
知人のお姉さんの話です。
幼い頃、兄弟で川遊びを
させていて、
兄弟の片方が、トイレに行きたいと
言って、付き添った際、
少しの間、目を離してしまい、
その間に、
お姉ちゃん(当時2~3歳)が、
川に流され、
亡くなってしまったそうです。
他にも似たような話をいくつか、
聞いた事があります。
参考動画、夏休み水難事故
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) July 21, 2023
引き続き留意を pic.twitter.com/54DupNg7sZ
この動画は、どれだけ川が危険か?
分かり易いですね。
子供を川で遊ばせるときは、
このようなライフジャケットを
装着させて、
遊ばせた方が安心かと思います。
オシャレなOPのベストも
ありました。
もちろん、大人にとっても、
川は危険です!
涼しくて水も綺麗で、
心地よいんですけどね。
塩分=母親の羊水、だから減塩は詐欺、何故おなかの中で浮くか考えましょうね、塩不足は愛情不足でもある https://t.co/G9Daqan46j
— 分担監護🍊🌸地蔵背負い 天然塩人 左翼県警 左翼児相 左翼養子縁組 左翼弁護士 左翼政治 (@rt1dj0d5h3yvx) July 23, 2023