東京、神奈川、

関東地方各所で、

レンズ雲の目撃情報が

相次いでいます。

トルコの地震の前にも、

このようなレンズ雲が目撃されて

いたそうです。

専門家のエライ先生方が出てきて、

「これは、地震とは無関係ですよ!」

説明したところで、

 

コロナワクチンの例でいうと、

専門家のエライ先生方が、

「感染予防効果がある。」

「データがあり、安全である。」

と言っていたのに、

接種が始まってから

救急車のサイレンの音が

鳴りやまず、感染も爆発し、

超過死亡者数も

原爆が落ちたと思われる程の

数になりました

このままエライ先生方の言う事を
信じても良いのでしょうか?

直感的に、

▲何か怪しいな。

▲怖いな。

▲警戒した方が

良いのかも知れない

と思う

野性的感覚には、

素直に従った方が

良いのかも知れない

思う今日この頃です。

それでは、以下が、

直近のレンズ雲の投稿です。

 

 

神奈川県三浦郡(油壺)の

海岸の上のレンズ雲

 

富士山付近のレンズ雲

 

 

 

 

 

 



関東地方も、地震に注意が必要です。

コメントで情報を頂いたのですが、

どうやら5月6日に、全国的に、

レンズ雲が見られた様です。

 

何を備えたら良いのでしょう?

念力で、地震を止める事が出来たら

良いのですが・・・

皆が警戒して騒ぎ出すのも、

止める作用があるかも知れないですね。

(故意に起こされているとしたら)

東日本大震災の時に、被害に遭った

友人は皿が全部割れたから、

もうこれからは、安物の100円均一の

皿で充分だと言うようになりましたが・・・

それじゃあ、味気ないですよね。

家具が倒壊しないように、
対策しましょう!

 

 

 

 

 

 

地震に警戒という期間は、

寝る部屋(寝室)は、
家具の倒壊の恐れがない部屋に

移動して寝てくださいね。

 

断水した際に、

トイレが流せないのが、

物凄くストレスなんだと

震災経験者は語っていました

数日間は、お風呂の水は、

抜かないで、張ったままに

しておいた方が良いかも知れません。

すぐに履いて逃げられるように、

玄関に靴(運動靴など)を

人数分出しておきましょう!

 

最後の変な雲の写真は、

レンズ雲とは、

無関係で~す!

爆笑笑い泣き