神戸市だけで、
約59億円。
これって、
何の金額だか分かりますか?
膨大な金額ですよね?
大きな事業をする為の
金額なんでしょうか?
いいえ、違います。
外国人□□□□の金額なんです。。
□の中は、何が入りますか?
はい。『生活保護』という言葉です。
ここで、神戸市の市議
うえはたのりひろ氏の
動画をご視聴ください!(約1分)
生活保護は、日本国民の命、
そして最低限の生活を保障する為、
生活費や医療費を支援する制度です。
これは、税金によって賄われています。
にもかかわらず、現在、
法律の対象外なのに
外国人に対して、
生活保護費が支払われています。
神戸市だけで59億円。
日本全国合わせると
膨大な金額になります。
中国の出先機関である中国総領事館は、
なんと困っている中国人を、
神戸市に押し付けて、
保護をしろというような、
そういった文章も出しています。
神戸市の税金はもちろん
国民の税金です。
国民の税金をなぜ外国人の方々に
使わなきゃいけないのか?
この税金の在り方、是非、
考えてみてください。
私は外国人生活保護
に反対です。
★以下はこの動画のコメントです。
1950年11月20日~27日『長田区役所襲撃事件』
<同日午前2時>
腹減った。オニギリ腹一杯食いたい。
体重も68キロから54キロまで
減った。全部自分の責任です。
<5月26日午前3時>
人間食ってなくてももう10日
生きてます。米食いたい。
オニギリ食いたい。
<6月5日午前3時>
ハラ減った。
オニギリ食いたーい。
25日、米食ってない。
浦安政治活動
— くつざわ 日本改革党 元豊島区議 (@mk00350) January 2, 2023
「増税する前に外国人生活保護をやめてほしい」
「外国で生活していて困った日本人は『帰ろかな』って考えますよ」
「居てくれなんて一言も言ってないのに何で日本にしがみつくんですか」
「困ってんなら帰れば?って言うと差別よ何よって騒いで、そんなのおかしくないですか?」 pic.twitter.com/dyomS05H5C
ねぇ、かあちゃん
なんで僕のうちは、
これしか食べ物がないの。
ごめんね。我慢してね。
他にも養っている人たちがいるからね。
私たち、日本国民は
我慢しなきゃならないんだよ
えっ?その人たちって、
いったい誰?
『外国人生活保護』
の事を調べていると、
それに関連しているのか?
♯Colaboという名称が、
目に入ってきました。
Colaboって、いったい何?
なんで今、話題になっているの?
その答えがここにありました。
#colabo問題
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) January 9, 2023
colaboのアパート事業。
自立する事を「目指さない」困難女性たちを
ここに住まわせて、延々と助成金を引っ張り続けて
儲けよう!ってのが困難女性支援法なんですね。
村木厚子の旦那や仁藤夢乃がメンバーの有識者会議で言ってましたね。
みんな、死ぬ気で反対しよう。 pic.twitter.com/SWIwWnufiG
日本は、問題が山積みで、
本当の弱者が、
保護されなかったり、
利用されたりすることが
あるんだということが、
明るみに出ました。
この国の問題は山積みです。
そして、多くの国民は無関心です。
何も知らず、テレビを見て、
空気を読んで行動しています。
選挙にも行かない若者が多いです。