新型コロナワクチンについて、
新潟大学名誉教授の岡田先生に
お話を伺った音声ファイルがあります。
とても有意義な内容なので、
紹介します。文字起こししました。
長いですが、是非、読んでみてください。
(または音声ファイルをご視聴ください。)
43分頃の岡田先生の発言:
— John Sasaki (@JohnSasaki6) October 25, 2022
mRNA型ワクチンの原型は10年前頃にはほぼできていた。その研究の中心的役割を果たしたある研究者が突然「開発をやめた」という記者発表を行い、姿を消した。姿を消す前の最後の学会誌に「mRNAワクチンは危険なので自分は研究をやめました」と謎の言葉を残した。 https://t.co/vzjeMZUlPO
岡田正彦先生の紹介
岡田先生は新潟大学名誉教授で、
専門は、予防医療学長寿科学です。
長年大規模な追跡調査を行いながら、
日本人における癌や、危険因子を
探るための研究に、取り組まれてきました。
悪玉コレステロールと呼ばれるLDL値の測定法を
開発した予防医学研究の第一人者であります。
もちろんワクチンに対しても
プロフェッショナルです。
▶子供のワクチン接種について
意見をお伺いしたい。
私のエビデンスが示している事は、
子供であろうが、成人であろうが、
高齢者であろうが、問題点とリスクは、
同じであろうと思うんです。
今、5歳から11歳という言葉がトレンドに
なっていますが、つい最近私のところに
届いた論文を見ますと、
有名なワクチン問題の中心になっている
アメリカの雑誌で、
「ザ・ニューイングランド
ジャーナルオブメディスン」
というのがあります。
いわゆるトップジャーナルなんですね。
病気を扱う医学(雑誌)の中では、
最高峰と言われているんですが、
コロナ禍になってから、
どうもこの雑誌も信頼感が
落ちているようです。
そういう雑誌なんですが、
そこに数日前に載った論文のタイトルは・・・
「生後6ヵ月から5歳までの子供に、
モデルナのワクチンを打ったら良く効いた」
という話なんです。
リスナーの皆様は良く勉強されているので、
くどくど申し上げるつもりはありませんが、
世間の皆様がご存知ないことを4点、
お話したいと思います。
1)いま挙げた雑誌に掲載された論文で、
3年前の12月31日、
大晦日の忙しい日に載ったのですが、
ファイザー社が、発表したもので、
ワクチンは95%効くぞ!
という有名な論文ですが、
この論文がとても怪しげだ
というをご理解頂きたい
のです。
そうしないと専門家と称する方々と、
言い争いをしても、負けてしまうんですよ。
ファイザー社が何をやったかといいますと、
約3万6千人もの人をリクルートして、
年齢、性別、病気等々から、
均等に2分にわけて、
一方に、本物のワクチンを、
他方に偽物(プラセボ・生理食塩水)
を、投与しました。
何ヵ月か追跡して、結果が、
どうなったかというのを見届けたのです。
これを、前向き調査と云いまして、
あらかじめ段取りをして、先々、
結論を見るという調査です。
臨床の世界では、最も価値が高い調査で、
これ以外の方法で調べたお薬はダメだと
世界中の専門家が言っています。
従って、ファイザー社は、
極めてまっとうな手段で、
調査を始めたんです。
※ただ、2群に分けるやり方には
大いなる疑問はありますが今日はそこには、
触れません。
何が分かったかというと、
ワクチンを打った人1万8千人の中で、
感染をした人が8名だったそうです。
もう一方の1万8千人のプラセボ群は、
162人の人が感染したそうです。
95%の数字はどこから来たかと
申しますと・・・
162人引く、8人。
それをさらに162で割るんです。
162ー8=154
154÷162=9.506
9.5×100=95%
世界中の人が95%の感染予防効果と
信じている数字は、この計算方法で出した
数字なんです。
世界中でまっとうな方法で、
出した論文はただのこのひとつなんです。
この計算方法は、1億人で調査しても、
千人で調査しても、
かかった人だけで、計算しているので、
変だと思いませんか?
もっと正しい方法で計算をすると、
8人の人の感染を予防する為には、
千人の人にワクチンを
打たないといけない。
逆に言うと、
千人もの人にワクチンを打っても、
8人しか予防できなかったという事に
なります。
これで有効方法を計算すると、
0.08%になります。
8人の人の為に、
千人が痛い思いをしないといけない。
その上に、副作用の懸念もある。
この論文を見て、世界中の専門家から、
批判がどっと出ているのですが、
イギリスの有名な医学雑誌の副編集長が、
「ファイザー社が、アメリカ当局に出した
データを手に入れた」らしいんです。
その人のコメントによると、
調査の過程で、発熱があったり、
咳が出ていたり、どう考えても、
コロナ感染としか言いようがない人。
約3千人を(わざとなのか?)
PCR検査をしないまま
省いちゃったんです。
症状が出た3千人の中には、
ワクチン群にも、千五百人くらい居た。
プラセボ群にも、千八百人くらいいた。
これを加えて、ファイザー社が、95%と
出した計算式で計算すると、
有効性19%にしか
ならないんです!
だから、どう考えても12/31に発表の
ファイザー社の論文は、
スタートの時点で、怪しいんですよ。
その後、テレビに出て来る専門家が、
ワクチンは、有効だ。
重症化を防ぐ。感染を予防する効果は薄い
ようだが、重症化を予防すると繰り返し、
訴えていますよね。
その重症化予防の根拠があるんだと
訴えているその根拠というのは、
今からお話する方法なんです。
まず、先ほどの論文の後に、筍のように
いくつも論文が発表されたのですが、
それも、等しく同じやり方なんですが、
接種したグループを集めるんです。
それと比べる為に、接種してなかった人達の
グループを用意して、
この方々が、入院したか?
感染をしたか?というのを、
調べた論文なんです。
例えば、行政指導が厳格な地方は、
脅迫観念に駆られて接種していますよね。
大都会は逆に冷めている人が少し多いかな。
健康を大事にしている人は、テレビで大騒ぎを
していますから、接種を受けますよね。
そういう人はマスク手洗い等注意をして、
外食もしないでしょうね。
一方、たまたま接種しなかった人達を
コンピューターで拾ってきた場合、
例えば近所付き合いが乏しい都会に
住んでいて、
好きなものを好きなだけ食べて、
感染予防にもルーズだったような場合。
そんな感じの人のグループだった場合、
この2つは、そもそも比べる意味がない。
結局、結果的に
接種しなかった人たちが、
圧倒的に感染が多かったとか、
重症化した人が多かったという
答えになって行くんですね。
★全く異質なグループかも知れない
【後ろ向き調査】で比較した場合、
【前向き調査】とは、真逆の
このような結果になる事がある。
➡前向き調査の場合は、
あらかじめ同じようなグループを
比較対象としているので。
私は過去にワクチンに限らず、
色々な問題を調べてきましたが、
常にこうなるんです。
これは、後ろに遡るので、
後ろ向き調査というんですが、
前向き調査と後ろ向き調査というのは、
常に正反対の結論になるんです。
ということを皆様に理解して頂きたい。
確かにこの2つのグループを、
比較しても、予防接種をしたとか、
しないとかに関わらず、
後者の生活が乱れているグループの
方が、普通に風邪もひきやすく、
重症化しやすいという事が分かりますね。
よって、異なるグループを比較した
かも知れない【後ろ向き調査】の
結果が、「ワクチンは、感染を防ぐ」
となっても、当てにならないですね。
2)ワクチンで出来るスパイク蛋白
というのは、細胞の表面にある糖鎖
というものがあるんですが、
その鎖を切ってしまうんです。
この糖鎖の鎖は、
色々な役割を果たしているんですが、
免疫細胞は、この鎖があれば、
自分の体だから、そっとしておいて
あげようと思うんですが、
鎖一部、切れてしまうと
「変な奴がいるぞ!」と言って、
免疫細胞が攻撃するように
なってしまうんです。
それによって、血小板が壊れたり、
色々な病気が起こってくる。
「自己免疫疾患」が起こってくる。
結果的に心筋炎などが凄く起きています。
https://www.youtube.com/watch?v=2dY_2Ac75tc
前にNHKに取材を受けた事があるんですが、
ワクチンの問題は、心筋炎だけで、
それ以外は大丈夫だという雰囲気があって、
私はインタビューの最後に、心筋炎だけ
取り上げて、終わりにしないでくださいね。
と申し上げたんです。
それでご機嫌を損ねたのか放送されない事に
なってしまいました。
ところが、イスラエルの非常に
真面目な研究者が、
イスラエルの心筋炎の数が、
2回目接種後、グラフで、
発表しているんですが、
見事に、2回目接種後に
急増しているんです。
このグラフを見て頂きたいので、
私のホームページをご参照ください。
3)中和抗体が流行語になっていますが、
ひとつは、中年以降、中和抗体は殆ど
出来ない事が、証明されています。
中和抗体は感染を予防する、
ごく極一部の機能であって、
それが全てではないしそれだけでは
説明できないんですけども
おそらく意図的にこれが強調されて
わが社のワクチンを打つとこんなに、ほれ、
中和抗体が増えましたよっていう話が
よく出て来るじゃないですか?
これに騙されないようにしたいですね。
4)世界中の六十八か国で、
ワクチンの接種率と、
人口当たりの新規感染者数をプロットした
グラフがあるんですが、
ワクチンを接種した方が
感染しないという結果を、
専門家も期待しますが、
その逆で、右肩上がりになっているんです。
これはチラホラSNSで取り上げられて
いるんですが、
皆さんが正しい理解をしているかどうか?
後で、ご質問があれば、
取り上げたいと思います。
次に続く➡